みんなのレビューと感想「ろくでなしBLUES」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしいな
ろくでなしブルースは単行本で読むのが良かった♪前田みたいな包容力も親しみも持つ根っからの親分肌なヤンチャくれは何処…
by ごろ-
0
-
-
5.0
名作ヤンキー漫画
めっちゃおもしろいです。最初からラストまでずっと面白い。ギャグも、キャラクターの個性も、すべてセンスが素晴らしい。え、ひとつ言うなら千秋が嫌いです…笑 四天王対大阪編が個人的には好きです。かっこよすぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい作品で、しかも無料の話が多いので読みました。
面白いです。たまに女子の絵が苦手な感じもありますが、ついつい読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道
良いね。かっこいい
昔よんでたけど、また読み直して、こんな奴に会いたい会えたら変わってたなと思える作品だと思うby オガちゃん7-
0
-
-
5.0
久しぶりに読みました
アメトークをみたあとだったので読み返しましたが、久しぶりに読んでも面白い。東京(とくに池袋)にいくときはドキドキしてしまいますが若い人にも読んで欲しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
兄が持ってたのを読んだのがきっかけで夢中に。学校の図書室にも置いてあったりで、昔のヤンキーは1本筋が通ってたような気がします 笑 今の学生にも読んで欲しい漫画
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに読んだ
小学生の頃に兄のを借りてや中古屋でよく読んでました!
大人になった今改めて読み返すと太尊の男前なこと(о´∀`о)
正にザ・理想の男の人のイメージです!
学生ならではの無茶振りと男の子ならではの純粋さと友情。喧嘩は良くないと思うけど時代の移り変わりがあっても面白い漫画は貴重ですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなマンガ
全巻あります。素晴らしい作品です。昔実写でビデオ化されたっけ。ヤンキーまんがというよりちょっと違うかな。ビーバップを思わせるところがちらほら。
誰がすきだった。ってよく話になりますね。葛西と答えるのはずるい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴代NO1
自分の中では間違いなく歴代ナンバー1の青春漫画です
ただの不良漫画にせず、ボクシングも
テーマに置きながら、短編と長編、時々はさむブルーチュも最高でした。
昔、映画館でほとんど客がいない中でみたろくでなしは、周りの雑音もなく浸れて素晴らしかった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしいですね。昔はヤンキーたくさんいたのに、今は全然生息してないのかな?短ラン、長ラン、ボンタン、今の子たち聞いたことも見たこともないんじゃないかな?ちょうど、女子の制服がセーラー服からブレザーになって行くときですよね。
by 匿名希望-
0
-