みんなのレビューと感想「ろくでなしBLUES」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ゴリゴリのヤンキー漫画。ケンカあり、笑あり、涙あり楽しく読ませて頂きました。
前田さんかっこよかったです!
意気のいい腰入ったヤンキー学生は昭和のバイブルの気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
良き古き
やんちゃ漫画の王道ですね。友情 恋愛そしてボクシング的なわかりやすいマンガです。昔こんなことあったかなって懐かしく読めるのは40歳以上ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤンキー漫画。小学生の時にはまりました。ボクシングに命をかけるヤンキーの主人公と、ポニーテールの似合う可愛い相手役の女の子。恋愛がメンイてまはないですがヤンキーと真面目中女の子の恋に萌えます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料部分
劇団EXILEの舞台でろくでなしBLUESをしったのですが、これが原作なんでしょうか?
表紙の雰囲気からすごく厳かな雰囲気が漂ってきてたのしみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです
不良の主人公前田タイソンが仲間たちとツッパリをしながら、プロボクサーを目指してがんばります。
ドラマ化もされました。by ショウ 1983-
0
-
-
5.0
笑いあり。最高
中学の時ジャンプを毎週楽しみにしていてよく帰り道友達と買って読んでいました。映画まで見に行くほどのファンでした。面白いし最高!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤンキー漫画の最高峰だね。森田先生は絵も上手だし内容も楽しい。今でも漫喫やスー銭にあったら読んでしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道のヤンキー漫画。とくにボクシング好きにはたまらないな。個人的には地元が同じ薬師寺が四天王扱いのところがうれしい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
きょうだいが漫画を持っていて、昔よく読んでいました。
久々に読んだら懐かしくて、おもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物の
名前に時代を感じますね笑、今だったらナオヤとかになるのでしょうか?でも規制が厳しくなったので現代では書けない箇所もあるでしょうね。
by ごるご十三-
0
-