みんなのレビューと感想「ろくでなしBLUES」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
前田家
前田家の父親以下無双っぷりが好きです(笑)
推しは前田弟です。弟が十円曲げて太尊が戻せない一コマが好きです。by あぶ555-
0
-
-
4.0
おもろい
絵が男っぽいので、どうかなーと思いましたが、面白い!この作者さん、実写化もたくさんされているんですね。実写化も納得です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代ですね。今じゃきっと天然記念物なんでしょうね、ヤンキーは。けれどこの男臭さは無くなってほしくないなぁ
by らまらまらーま-
0
-
-
4.0
ろくでなし
あらためていま読むととんでもないマンガだわ。こんな飲みたら不良が調子に乗ること間違いない!ただいつの世も不良はあぶれて出てきてしまうからこういうガス抜き的なマンガは必要なのだろう。
by ボビー、-
0
-
-
4.0
青春時代
リアルな不良高校生たちを描いたところがとても好きです。単にケンカや恋愛だけでなく、他愛のない話など、大ファンです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学ラン、パーマ、タバコに喧嘩。
不良漫画の王道が全てつまっている!
名前もタイソン、ヒロト、鬼塚、、、あの頃、何が若者の興味をひいていたか、懐かしくも思い出す。。。
そして何年も経った今も、こんなに面白いって名作だと思う。名作は、絵や物語に懐かしさを感じつつも、色褪せない何かがある。ろくぶるも、その一つだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
これはなつかしいですねー。今の40代の人は結構読んでた方、多いのでは??
学校の机の下に置いて良く読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
タイムリーに読んでました。あの描写が細かく好きな感じです。主人公のキャラも大好きでした。また読んでしまった感じです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
強いやつが勝ち!の王道少年漫画だと思います。主人公の、千秋に対する意外と奥手なところも可愛くて好きです。
by たぬたけ-
1
-
-
4.0
懐かしい
面白いです。そしてルーキーズと同じ作者さんだったんですね。このころのジャンプが懐かしいです。熱いヤンキー最高。
by 匿名希望-
0
-