みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(98ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
何の話?
食に関する話、かと思いきや里子の話など混ざっていて、どんな話の展開になるんだ?ととてもワクワクします。続話購入検討。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
御飯がいい
御飯も美味しそう。
レシピも載ってて、真似して作りたくなります。
これから、2人がどうなるかも楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
弁当
きちんとした生活、
これがなにをする上でも一番大切
忘れていたこの気持ち、
改めて思い出させてくれてありがとうございます。
私もワッパ生活したいです。by くろろらら-
1
-
-
5.0
人を元気にしてくれる話、食事
主人公の作る料理が凄く美味しそうで、健康に良さそうで、素敵です。直向きさと頑固さの両面から人を寄せ付けない所、そこに魅了される二人の正反対の男、そして母親との対峙。和尚さんの言葉、説法、作法、全て興味を持ちました。私も宿坊に、入り精進料理を習いたくなります。主人公の家族の物語、義家族の物語、解けない蟠りの内容などが、普通の恋愛物語になっていない要素でどんどん先が読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
好みが分かれそうなマンガ。
お弁当の絵も内容も素朴ですが、みているだけでおなかが空いてきます。主人公は応援したくなるような子。by たまにゃ22-
0
-
-
3.0
仏教的なものが割と好きなので(笑)、この話も少しそんなところがあるのが好きです。
きりこも、なかなか魅力的なキャラクターで、見ていて楽しいです^ - ^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公のように、日々丁寧な食生活、なかなかできないけど見習いたいですね。
わっぱ、素敵です。わっぱが主人公に一番近くて、ナレーターをしているのがおもしろいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ読んでいるとお弁当が食べたくなります♡笑
毎日丁寧な暮らしをして、お弁当を体のために丁寧に作る。1番大切な事を思い知らされます!
それとは別に、恋の行方も気になります!すごく相性が良い2人♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わっぱ憧れます。ごはんが美味しそう。読んでるとシンプルでも地味でもいいから体に良いものを食べたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
食べることは生きること、食べることを大事にしてるヒロインが恋にご飯に大活躍する過程を見守れるのが楽しい
by 匿名希望-
0
-
