みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/06/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(44~54pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
料理
いろいろ料理調理など書かれていて参考になります。恋の行方も気になりますが、家族関係も気になりますよね。大変楽しみに読んでいます。
by かおちゃんy-
0
-
-
2.0
う〜ん…
期待しすぎていたのかもしれない。
もっと「わっぱ」に詰める毎日のお弁当が主役の作品かと思っていた。
最初の頃は、黄理ちゃんのスローフードの話題で面白かったけど、段々とよくわからない…それもお弁当の出てこないストーリー展開。
お弁当はMCとして出てくるけど、なんならそこはうウサギのココちゃんでもいいくらい。
もう少し無料が残ってるけど、ここでリタイア。by さるねーちゃん-
3
-
-
4.0
丁寧な暮らし
きりちゃんの丁寧な暮らしが読んでいてほっこりします。何事にも真剣に取り組むきりちゃんが好きだし、きりちゃんを取り巻く登場人物もいい味だしてる。今後、恋愛がどう進展していくか楽しみです。
by ねつやま-
0
-
-
4.0
弁当いいな
料理もの好きですが
これは素朴な感じのものが多く珍しいなと思いました
しかも恋愛方面もいい感じです
これからどうなるのか楽しみですby りんつりんご-
0
-
-
3.0
試し読みのつもりが最後まで一気に読んでしまいました。毎日しっかりと体を労ること学びました。食っていいですねー。出てくる料理食べてみたいです
by プーさんと同じ誕生日-
0
-
-
4.0
わかるようなわからないような
料理の話のような…、恋愛もののような…、禅の良い話のような…、家族のいざこざを絡めてるのに弟は明るい優しいいい子…。混ぜ込みごはんのような印象を今のところ受けてます。
by まるちゃん06-
0
-
-
4.0
絵がすごくかわいい
いにしへの少女漫画のタッチが色濃く残る可愛らしい、かつキレイな絵が魅力です。
なかなかおもしろいストーリーでした。
最後まで読めなかったのは、色々、享受しがたい価値観が出てくるので…個人的な感想ですが興味が薄れてしまいました。
具体的には、すごく小さいことですが、会社のランチが全員手製の弁当で、それはまあ強制じゃないので別に良いのですが、途中から全員一緒に食べるようになるところです。
同じ会社にいたら私ならとても耐えられません。
ランチタイムくらいは社内の人とはちがう時間、空間をすごして気分を変えたい派です…ましてやデザイン事務所でしょ。マインドが大事でしょ。
会社は仲良しグループじゃないんだぞ。
本編と関係なさすぎてごめんなさい。by アミー推し-
1
-
-
5.0
ゆっくりな恋愛すてき
ヒロインが、不器用ながら可愛いとこあったりして、読み進めていくほどに応援したくなる。社長とうまくいけばいいなあ。なかなか幼稚なヒロインだから、進展しなくてヤキモキする。
by キューさゆ-
0
-
-
3.0
食べ物の話しに恋愛
丁寧な暮らしをしてる主人公が私としては素敵だなと思いました。お弁当や料理のレシピなんかも興味ある人は好きかなと思います。
主人公の難しい性格に悶々としたりもするから恋愛系が好きな人よりも、ヒューマンドラマ的なの好きな人におすすめです。by ものまねものまね-
0
-
-
3.0
曲げわっぱ、いいですよね!自分も愛用してるので、ついつい読み進めました。粗食好きなので、レシピも魅力的。キリコさんの恋模様も気になります。
by みくぷ-
0
-