みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/06/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(44~54pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
禅にふれる作品
知らなかった禅の世界が時折り織り交ぜられた作品です。和尚さんの語る言葉が好きです。お弁当やデザート作りがとても美味しそうで満たされます。人間関係が一筋縄では行かないクセ強なところも人情味を感じます。
by イルカと鯨-
0
-
-
3.0
なんだか、もやっ
最初は主人公よりも男性陣にもやもやというか、変な感じしてたけど、徐々に出てくる登場人物みんな癖も強いし、優柔不断なのに言い方がキツくて。
でも、漫画としては面白いし、料理の勉強にもなるから見てる。by あれれん?-
0
-
-
3.0
48話まで読みました。
無料で現在48話まで読みました。
最初は面白いと思いましたが、恋愛面が濃くなってきたら、ちょっとイラッとしてきた。
黄理子が新井さんに対して、好きな筈なのに素直じゃなさすぎる気がするから。
他の人のネタバレレビューを読んで、誰とくっついたか分かり、48話以降もぐちゃぐちゃしそうですね。
まぁ、無料話があるまでは読みたいと思います。by ぺんぺんうさぎ-
0
-
-
5.0
面白いです
お弁当やお食事の話しだと初めは思いましたが、恋愛や家族愛、日本の素敵な習わし、食育も合わさっているお話しです、面白くて一気にみました。
by ♡macaron♡-
0
-
-
5.0
魅力的
私が男なら絶対狙う!胃袋捕まれ心捕まれることまちがいなし!まだ読み始めたばかりですが展開が楽しみです。
by handomama-
0
-
-
4.0
学生時代読んでいた作家さん。久しぶりに気になって読みました。
主人公が真っ直ぐな人ですが、何故かちょっと苦手。ご飯のレシピは毎回美味しそう。by やまさわお-
1
-
-
5.0
まさに人間ドラマだなあ!
良し悪し関係なく、登場人物がみんな人間臭くてちゃんと個性を描けているのがすごい。
それぞれ魅力的な人たち。どんな結末になるのか見届けたい作品。by かき娘-
0
-
-
4.0
ほのぼの
お料理が美味しそう。カラー版が出るといいなぁ。
どうして都合よく同時に主人公を取り合う2人が出てくるのか、まあ、そうでなければただの日常ほのぼの漫画になっちゃうから仕方ないか、と思いながら無料分を楽しませてもらいました。
購入まではしないけれど、ハラハラすることもさほどなく、展開もだらだらせずで面白かったです。by ありす2025-
0
-
-
5.0
結局どっちと
黄理子ちゃんは、やっぱり紫藤さんとくっつくのか、それとも銀ちゃんとくっつくのか、めっちゃ気になります。
by 食パン好き-
0
-
-
3.0
いろいろな人間関係
主人公は、女優の娘で、その父の知人の禅寺で育てられてきた黄理ちゃん。大人になり寺子屋?をてでデザイナーとして働いています。
物語の語り手はわっぱのお弁当箱で、毎日丁寧な食生活を続けている様子が描かれていて、おいしそうな写真もあってとり入れたくなりました。
職場の上司や同僚、弟と母...とだんだんと関係性が良くなって、いよいよ恋が?というところまで無料話でよみました。
ここまではおすすめです。ただ、皆さんのレビューによると、これから新たに恋愛のお相手が登場するみたいですね。お話の展開も賛否評論なので気長に無料話読み続けて購入判断しようとおもうます。by 豆しばだいすき-
0
-