みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い。色々勉強になる。複雑や家庭だけど、母の思いもわかり、母の仕事も理解し、我慢せず、言い合えるようになって、良かった。仲良くは、なれない素直じゃない親子、
by ふーちゃん5656-
0
-
-
3.0
地味な
地味な和食の良さが描かれていて好感もてますね。京都旅行中なのでなおさら香のものや雑穀を入れたご飯の良さがよく分かりました。
by くりおねね-
0
-
-
4.0
美味しそう
なかなか丁寧な料理はできていないけど。やってみたいなーと思いました。
恋の進展はなかなかなので、ちょっと焦ったい感じ。by Kaaaako-
0
-
-
4.0
読んでいくと、思い通りにならない展開に
読んでいくと、思い通りにならない展開にハラハラします
銀ちゃんの考え方はいまいち共感できず
メインキャラクターなので一歩引いてしまうby ナパ・ナパ-
0
-
-
4.0
少しづつ
最初は無料分が多いのでなんとなく
読み進めていたけれど
中盤から周りの人にささえられながら
成長していく黃理子さんを見守りたくなり
紫藤くんが登場してからは
ふたりの今後がきになりだし
紆余曲折の末
ふたりがパートナーの道を歩き始めて
やっとほっとした
今後の2人もまだまだきになりますby アニメ大好きこ-
0
-
-
5.0
紫藤派です!
わたしは最初から紫藤くんがいいと思っていましたよ〜!!ぼやっとした主人公だけど自然と人が集まる、こんな女性になりたいなぁ。
by あるまきゅう-
0
-
-
5.0
大好きな作品!
食べるのとファッション好きな人にはたまらないと思います!
一人一人のキャラもすごいい!by らーらーの-
0
-
-
4.0
じわじわ面白い!
最初は何かよくわからない...登場人物たちの魅力や展開に疑問だったけど、読み勧めていくうちに主人公の魅力や背景、食事や仏教の教えを感じで面白くなってきました!
by ヘイラッシャ-
0
-
-
5.0
登場人物が魅力的
主人公の暮らしぶり、食生活などとても好みで、読んでいて楽しい。ストーリー展開や登場人物の感情描写も丁寧で、作者の愛を感じる作品。
by mmmiiimm-
0
-
-
3.0
いわくありの地味女子の成長物語。
無料分を読ませていただきました。
「手のひらに入る量が自分の食べる量」という言葉に、ドキリとさせられました。
きりちゃんみたいに、毎日丁寧に食材に向き合って精進していくのって大事だなと気付かされました。
きりちゃんのお母様がね、女優さんだから元は美人だと思いますが、そんなにモテモテになるかしら?
地味女子なのに、いわゆるスペック高のイケメンが2人も寄ってくるかしら?
しかも、1人は何十年前からずっと好きだなんて。
最後まで読んでませんが、
愛情不足で生きてきた女性の成長物語なので、どちらかの男性と仲良く幸せにすごしていけるといいでね。
子供ができてたからの食育マンガの続編ができるといいかな。by びもびす-
1
-
