みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/12/08 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
途中、イライラしながらも無料分読み切って。。
ちょうど、幸せなひと時という場面で終わり
この先も美味しいご飯と好きな人が揃った毎日だといいなぁ!by くまちゃん!!-
0
-
-
4.0
勉強になります
食事や人間模様や現代、社会の人間関係など、たくさんの話題で柔らかに展開されている。ゆっくりとした流れの中で主人公たち。またその他の登場人物が回っているのがいいですね
by アキコさん-
0
-
-
3.0
主任が好きではない
ウサギを使って上司が自宅に入り浸りはイヤ過ぎるわ💣
タバコ、選り好みする食材、娘にちょっかい出しつつ女優さんの母にデレてる。仕事できてもグルーミングやね。by とくめい、とくめい。-
0
-
-
3.0
んー
まだ無料分ですが、お弁当箱がナレーターなのは面白いですね。もっと料理の話出てきたら良いのになと思いました。
by 成田麗美-
0
-
-
4.0
きりちゃん可愛い
なかなかできない丁寧な暮らしを都会の真ん中でしてて、豪華な母や、まわりにながされない凛としたきりちゃんに憧れる。
by たからあまぎ最高-
0
-
-
3.0
試し読みのつもりが最後まで一気に読んでしまいました。毎日しっかりと体を労ること学びました。食っていいですねー。出てくる料理食べてみたいです
by プーさんと同じ誕生日-
0
-
-
4.0
絵がすごくかわいい
いにしへの少女漫画のタッチが色濃く残る可愛らしい、かつキレイな絵が魅力です。
なかなかおもしろいストーリーでした。
最後まで読めなかったのは、色々、享受しがたい価値観が出てくるので…個人的な感想ですが興味が薄れてしまいました。
具体的には、すごく小さいことですが、会社のランチが全員手製の弁当で、それはまあ強制じゃないので別に良いのですが、途中から全員一緒に食べるようになるところです。
同じ会社にいたら私ならとても耐えられません。
ランチタイムくらいは社内の人とはちがう時間、空間をすごして気分を変えたい派です…ましてやデザイン事務所でしょ。マインドが大事でしょ。
会社は仲良しグループじゃないんだぞ。
本編と関係なさすぎてごめんなさい。by アミー推し-
1
-
-
4.0
最初は、グルメ系というか弁当に惹かれて読んでいたけど、三角関係ぽくなってきて読みたい気持ちもダウンです。
by しあーす-
0
-
-
5.0
読んでみた
人間って食べた物でできてるんですよね…
この作品を読んでると 日々の欲望のままの食生活が…あぁ…言い訳する事さえ…ごめんなさいby 青島くん-
0
-
-
2.0
主人公の女性は髪もボサボサで、化粧っけもなく、これといって女性としての魅力を感じられませんでした。30代の大人の女性ではありますが、親との確執との向き合い方をまだ知らないように見受けられました。
by ありぽー-
1
-
