みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
私の共感性が足りないのかもしれませんが、登場人物其々の抱える事情とか、決断の理由とか、心情や言動とか、あまり共感できませんでした。
by 蘭☆丸-
0
-
-
4.0
読みたい
キャラとしては質素倹約型の我が道をいく主人公女子があまり好きではありません。でもとても丁寧にしっかり描かれているので、好きな人にはハマると思います。
by ぱるてすみす-
0
-
-
4.0
時々名言
料理にあまり興味がないのでレシピはあまり読まないけれど、ストーリーは楽しめます。
奔放な母親にムカッとくるけど、グレずに丁寧に生きる主人公がだんだん良い女になり、良いデザイナーにもなり、
そして、時折ハッとする名言が会長やお師匠の言葉から出てくるのもなかなかいいですね。by むひか-
0
-
-
3.0
無料分だけですが
最初は禅のことを知る機会になったし、料理のレシピもあって読むのが面白かったのですが…課金してまで読みたいとは思えなくなってきました。ごめんなさい(_ _;)
by lovebeagle-
0
-
-
2.0
絵は好きだけど
絵が好みで食べもの系のほっこりしたお話しかと期待していましたが、主人公の生い立ちなどほっこりとは程遠く、読み進みづらくなってきてしまいました。残念。
by みきまるる-
0
-
-
5.0
最後の最後まで
親子関係は結局上手くいかなかったけど、これが2人の距離感なんですかね。
とっても勉強になった作品でした。
もう一気に読みあげちゃいました。
私としては、荒井さんと一緒になってほしかったけど、紫藤くんが悪い訳では無いけど、な~んかしっくりこなかったです。
でもとても面白い作品でした。by トラM-
1
-
-
5.0
味がある。
主人公とそれをとりまく人たち、味のある生活感。
大きな変化はないけれど、たんたんと進むストーリーから離れられない。
主人公の、物を大切にというか、こだわるところが好き。
他のサイトで無料で読んできて、最終回をこちらで課金。
ほっとした。by 匿名女子。-
0
-
-
3.0
カラダによさそ
なんか無愛想なきりちゃん。
でも、体調に合わせて雑穀いれたご飯が炊けるとかスゴイ!?そういうご飯毎日作れるっていいな。by みかんorange-
0
-
-
4.0
お弁当ダイアリー
漫画の特徴が独特でオリジナリティごあるストーリー。お弁当を作る男子も増えて読者の層が広がるとおもいます。絵のタッチも個性があって面白い。
by はまくみ-
0
-
-
5.0
私は好き😊
大人同士の恋の行方には
ヤキモキさせられるけど
ご飯の描写にはホッコリ😊
作家さん自身が
お料理好きなんだろうなぁ…
とか思いながら、無料分終わったので
次は課金分を読んで行きます😃by 朱い牛-
0
-
