みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
無料分
10話で飽きた。登場人物の誰にも興味を惹かれないし、これ以上読み進める気力が萎えた。ひとことで言ったら「だるい」
by 匿名希望強-
2
-
-
3.0
他の方が言ってるように、コマの割り振りが不自然で読みにくいと思います。繰り返し同じ事を何回が読まなくちゃならないし、そこはそんなに重要な所?と疑問に思ってしまいました。
by ※!-
0
-
-
5.0
きりちゃん大好き
とにかく 主人公のきりちゃんが魅力的。是非お友達になって美味しいご飯を一緒に食べたいです。
たまに 仏教の教えなどが出てきてそれもまた興味深いです。by Goふじさん-
0
-
-
5.0
お腹が空く
美味しそうに食べるシーンが続くので読んでてお腹がすく。一癖も二癖もある登場人物が多いけど、主人公の正しく健康的な食事に惹かれる。
by 上達しないスキーヤー-
0
-
-
3.0
最初のほうは話も面白くて引き込まれたけど、だんだんスピードダウンしていってちょっと中だるみしてます。
課金するか悩み中。
紫藤くんが素敵なところだけは◎by Mii3-
0
-
-
5.0
日日べんとう
以前、無料でこちらの作品を読んでました。主人公の料理上手さや1つの物を大事にしながら扱う様など勉強になる事がたくさんありました。
by 深海244-
0
-
-
4.0
お弁当が食べたくなるくらいおいしそうに描かれていて、ついついこれをご飯前に見てしまうとお腹がなります。
by 中原果林-
0
-
-
2.0
今はやっているグルメものかと思いきや、そんな雰囲気ではないような気がします。
お弁当作ってる描写はもちろんありますが、それより人間関係?人と人とのつながりなどにフォーカスをおいた作品のような気がします。by xytkzp-
0
-
-
5.0
ご飯LOVEの私には、憧れのわっぱ飯です。
管理が大変そうと手を出さなかったことを後悔しました。手に入れてみせます!
玄米には、白米では取り切れないミネラルが豊富。タンパク質もとれて、日本人のルーツなんだなぁと最近知りました。
畑仕事の重労働でも、宮沢賢治のように味噌と葉っぱを足すだけでも良いわけで。
何なら、まごはやさしい、と語呂合わせの和食が日本人のお腹にピッタリ。
そんなゆったりした気持ちになりながら、読み進めています。この先の恋愛模様が気になります。私はまだ荒井さん憎めなくて好きですよ。by ぽろぽろん-
0
-
-
4.0
好きな雰囲気で話が進んでいき、高評価です。
食べ物が美味しそうだし、ほんわかした感じと、その裏にある葛藤。
確かに登場人物はクセが強いけど、結局人間は皆クセ強だと思うから、気にならない。逆に魅力的に感じました。by ゆづねず-
0
-