ヒカルの碁

- タップ
- スクロール
あらすじ
ある日小6のヒカルは蔵で古い碁盤を見つける。その瞬間、碁盤に宿っていた平安の天才棋士・藤原佐為の霊がヒカルの意識の中に入り込んだ。佐為の囲碁に対する一途な想いが、徐々にヒカルを囲碁の世界へと導いていく…。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
5.0
NEW囲碁に興味を持った作品です!
この作品をを読んで、実際に囲碁を買って本を買ってしまいました。難しくて、作品だけになりましたが、囲碁はまだ持ってます。
改めてまた、挑戦したい!
二人の関係が、好きです。
掛け合いが好き!by デキる-
0
-
-
4.0
NEW好きでしたーー
今読んでも面白い。
何度も読み返したくなる。
今でいう転生モノの俺つぇぇ感的な爽快感が味わえます。
少々、後半に進むにつれてダレてきたような気もしますが序盤〜のどんどん登りつめてく様は何度も読みたくなりますねぇby しろかね-
0
-
-
5.0
大好きな作品
昔の大好きだった漫画に出会えるのは、嬉しいですね。昔々の強い囲碁棋士が、少年に取り憑いて(?)その少年がどんどん囲碁の世界を昇っていくお話。ただただ取り憑いている棋士が強いというのではなく、少年自身に才能があり、その棋士の力を吸収して成長していく。ライバルのアキラとは、最初はサイが、そして少し成長したヒカルが対戦するものの結果はもちろん…。そのあたりの葛藤は見ていて辛くなるくらいでした。最初の段階でどこまで先を考えていたのだろうかと、驚くほどに綺麗にまとまっている名作です。囲碁は知らなくても読めます!!
by 蛯原ゆうか-
3
-
-
5.0
囲碁を知らなくても楽しめる
スポーツ漫画が好きなら間違いなくハマると思う。囲碁はスポーツ。ってくらい、熱い内容の漫画。
1話から最終話まで、途中涙しちゃう作品で、とにかく絵が綺麗。初めこそ可愛らしい絵柄だけど、最終話辺りはもう美しいとしか言えない。
内容も何も知らない囲碁初心者がある出会いから囲碁に触れ囲碁と共に成長する少年漫画王道ストーリー。けど、そこに至るまでの過程の部分が面白く、ついつい読み込んでしまう作品。是非読んで貰いたい。by ポンタ老-
2
-
-
5.0
懐かしい
囲碁なんてまったく興味なかったのに、ヒカルの碁にであって、興味を持つようになりました。
古い碁盤に魂が宿っていた藤原佐為との出逢いで、ヒカルの囲碁の人生がはじまった。
ヒカルが見せる、佐為の天賦なまでの才能に驚くプロ棋士たち。
彼らもまた、神の一手を目指す碁打ち達である。
佐為が何故ヒカルと出逢ったのか。
ヒカルは何を感じ進んでいくのか。
ヒカルだけではなくライバルたちの成長も見逃せません。
僕の大好きなアニメベストテンの1作品です。by たいっちくん-
1
-
作家ほったゆみの作品

Loading
作家小畑健の作品

Loading
レーベル週刊少年ジャンプの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading
迷ったら無料で読めるこの作品!
おすすめ特集
>関連記事
-
めちゃマガ
佐野ひなこインタビュー(後編):ゲーム好きな理由は「ルール」にあり?華やかなイメージと私生活のギャップに迫る!
【めちゃコミック独占有名人インタビュー】モデルや女優として活躍中の佐野ひなこさんですが、実はゲームに麻雀、ピアノ演奏に中国語など多岐に渡る趣味を持っているそう。大の漫画好きでもある佐野さんが、小さいころから大好きな漫画や、最近オススメの漫画について語る!
-
めちゃマガ
井澤詩織インタビュー(前編): 子どもの頃、貴重なお小遣いで漫画を買うために考えた「失敗しない選び方」や声優を目指すきっかけになった漫画とは?
【めちゃコミック独占有名人インタビュー】タブレットに700冊以上も漫画をダウンロードしているという、生粋の漫画好き・井澤詩織さん。人生で初めて読んだ漫画から声優という職業に導いてくれた漫画「Wジュリエット」、グサリと心に刺さった厳選のオススメの漫画を紹介!