みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(98ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    何度でも読み返してしまう

    ヒカルの碁は、本当の名作だと思います。
    登場人物の苦悩、成長する姿に、どんどん惹き付けられます。
    残念なのは、この話の続きが存在しないことで、もしも、連載していたら、
    登場人物のヒカル、アキラ、どんなふうに成長を遂げて、活躍しているのか‥
    それを見たくて仕方ありません。
    読んで元気になれる作品で、これからも、ヒカルの碁の大ファンです。
    ヒカルのの碁、最高です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    単行本も買いました。
    懐かしくてこちらでも購入(笑)やっぱり面白いです。今話題の彼のようですね。
    すごくヒカルに憧れても今も昔も囲碁のルールは全くわかりません

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    興味が無かったはずなのに

    普段囲碁に触れることがなく、初めは囲碁に対する抵抗があるもののどんどん作品にのめり込んでいる自分がいた
    とても熱く、切磋琢磨しながら人間として成長していく姿は必見

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    よかった

    碁はわからないけど楽しめて読めるとおもいます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    碁にははまらなかったけど

    囲碁がわからなくても関係ない。
    ただ素直に世界の中に入って読める。

    ヒカルとアキラの今後も気にはなるけど、一番良い形で終わってるから、想像も膨らむ。変にだれてなくて良い

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    囲碁漫画の名作

    主人公の成長物語。最初は藤原のサイに頼っていたけれど、徐々に実力をつけていく主人公のヒカル。ただ囲碁を打つ漫画ではなく、時には涙しながら読んでしまう少年漫画。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    囲碁!

    囲碁を知らなくてもどんどん読み進められるマンガです!
    最初は囲碁に興味のなかったヒカルがどんどん囲碁にはまっていく姿が読者と重なります!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ヒカルとサイとのコンビが最高です。囲碁のお話ですが、世間を賑わせている将棋の彼を思い出します笑
    勉強にもなりますし、とても良いマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高に絵柄が綺麗。主人公の囲碁への意識が段々変わって行くとの、それに伴って変わっていくライバルとの関係。良作。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    碁のルールをまったく分からないまま読みましたが面白かった!ヒカルが成長していく姿にわくわくしました。絵が綺麗でストーリーも読み応えがあります。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 971 - 980件目/全990件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー