みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

  • 完結
ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,297件
評価5 59% 762
評価4 30% 387
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

791 - 800件目/全1,297件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    囲碁を知らない私でも楽しく読めました。とにかく絵が綺麗で美しい!主人公の少年、ヒカルの成長が丁寧に描かれていてアニメ化納得の作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    昔読んだ

    昔夢中で読みました。
    スポーツ漫画に近い内容ですよね。
    これを読んで当時幼稚園児だった息子を囲碁教室に入れました。(しかしその後スポーツの習い事が忙しく辞めてしまいました)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    昔から読んでみたいなと思ってた作品。キレイな絵で読みやすいです。
    まだ1話しか読めてませんが、楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    懐かしいなぁと思ってまた目を通しました。ヒカルの囲碁への想いと成長が伝わる物語。囲碁は全くわかりませんが、わからなくても楽しめる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    めちゃおも

    初めて囲碁漫画を読む
    囲碁には全く興味がなかったが
    読みやすく
    おもしろい感じが
    一話で伝わった
    これからも見て
    囲碁の世界をしりつつ
    この漫画の世界を楽しもうと思います

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    少年ジャンプの隠れ名作!!何度読んでも面白い。最初の1話から面白い。囲碁がわからなくても面白い。囲碁がわかった方が100倍面白いんだろうなーー。とにかく面白いから一度読むべし!!個人的にはデスノートより好きかな。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりに見ても絵が綺麗で読みやすいです。碁の事が全くわからなくても楽しく読めました。
    ストーリーが面白いし、説明が必要最低限なのがいい。
    ラストがアッサリ気味かなと思うけど…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    囲碁の漫画といえば、この漫画が頭に浮かびます。
    囲碁の途中でなくなった霊と共に囲碁の頂点を目指すそんな漫画。これを見ると囲碁のことがわかります。早く続きがみたいです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    有名な名作ですね。当時、漫画・アニメ楽しく拝読拝聴しました。いー思い出。平安時代好きなのになーどこでも嫌な奴はいるんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    囲碁を知らなくても読めます。

    この作品のことは昔から知っていたけれど、囲碁を知らないので読んでいませんでした。読んでみると囲碁を通しての人間成長をメインにしているのでとても読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー