【ネタバレあり】ヒカルの碁のレビューと感想(8ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
全232話完結(34~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,264件
評価5 58% 739
評価4 30% 377
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
71 - 80件目/全238件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    とにかく、絵がきれいです!
    さい、は最初ぜったいに女性だと思ってました(笑)
    ヒカルがさいの才能を超え、一人立ちすると同時に、ヒカルの目の前からさいが消えてしまいます。
    そのことに気付き、戸惑い苦しむさい。
    ヒカルにサヨナラを告げずに消えてしまい、さいが居なくなった事を受け止められないヒカル。
    そのヒカルが、辿り着いた答えに、感動しました。
    自分とは縁もゆかりもない出逢いも、きっと偶然ではなく必然なのかもしれない、と思う作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    囲碁=おじいちゃんなイメージ…でしたが全然そんな事はなかった。囲碁を全く知らない私でも面白く読めた。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    しょうがくせいの

    思い出!よくMONOの消しごむでパチンてうつまねしてたー!そして千と千尋の神隠しのハクが似てる似てない話題になってたなー

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    囲碁がわからなくても大丈夫

    囲碁漫画。囲碁の知識0でもしっかり楽しめる。囲碁を習いたくなる。サイという碁盤に宿った昔の囲碁うちの霊に憑かれた主人公が徐々に囲碁の魅力に取り憑かれてプロにまでなる話。
    キャラが魅力的。絵も進むごとにうまくなっていくので読みすすめるのも楽しい

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    佐為に導かれて囲碁を打ち出したヒカル、永遠のライバル アキラの背中を追ううちに佐為の存在が薄らいでいく…そして姿を消してしまった。囲碁を辞めてしまうかと思ったヒカルが、囲碁の中に佐為を見つけるシーンは涙が出ました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ☆5つ付けたいところなのですが終わり方が酷すぎて☆4です!!サイが消えるところまでで読み辞めるのをおすすめします

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    これがきっかけで囲碁を始めました

    Sai編が好きでしたが、その後のヒカルが成長していく姿も良かったです。アキラと本当のライバルになったのは感慨深かったけれど、公式戦で、一度でもいいからヒカルより格上の人に勝ってほしかったです。それだけが心残りかな。個人的には緒方先生が一番好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好き!!もう本当に大好きです。
    ヒカルやアキラをはじめとした、登場人物がちゃんと外見も内面も成長していくところや、ヒカルの碁の世界がじいちゃん→部活→院生→プロと変化していく中で人間関係が変わっていくのもとてもリアル。
    もっともっと人気になって認められてもいい作品だと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    楽しい

    久しぶりに読んだけどやっぱり楽しい(^^)
    碁が分からなくても普通に楽しく読めるし分かる人にはもっと魅力的なんだなと思います。
    他の人にはない特殊な力や環境はいいとして碁はやっぱり分からないので星4つで失礼しました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    碁を題材にした漫画です。
    この題材にした漫画はあまりないので斬新でした。子供にも読ませて後の世界にはっていければと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー