みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とても面白い作品です。
囲碁がわからない私や兄が、連載当初でハマって読んでいました。
最後は少し残念な終わり方な感じでしたが。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁を知らなかった私でも、ストーリーに引き込まれる面白い作品です。最初はアニメを見てハマりましたが、そのあと漫画で追うことで、細かい内容を知ることができて、さらにサイが好きになりました。お互いが成長していく様がとても素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁打ちたくなる!
昔、これ読んで囲碁始めた。笑
囲碁の内容がリアルで本当に囲碁打ちたくなる。絵もどんどん綺麗になるし!ストーリーもすごく面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさか囲碁がテーマの漫画にこんなにハマるなんて思ってもみませんでした!!笑
最初はあまりやる気のなかったヒカルが、さいがいなくなってから、また会えるように必死に囲碁と向き合う姿勢に感動しました。また、さいの力を借りずとも強豪たちと渡り合っていくヒカルに目が離せません!小畑先生の繊細な絵も注目の作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々に読みたくなった!
やっぱ懐かしいし面白い!
ただいま課金しながら
最後まで読もうと努力中(笑)
大人買いできないのが悲しい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
完璧すぎる!
小畑先生の作品の中で一番好きです!
囲碁を知らない人も楽しめて読めます。
ストーリーもしっかりしてて特にキャラクターが魅力的過ぎですね。by ひとみん♡-
0
-
-
5.0
囲碁ブームの火付け役
当時の小学生がたくさん囲碁クラブに行き始めたくらいの人気作品です。
この作者の作品は派手さはないけど、何か引き込まれるものを感じます。by 試される大地-
0
-
-
5.0
名作だよね
やっぱりこれは名作だよね。絵がちゃんとに大人になっていくのがいいし、うまい。話の構成も好き。世代を超えて愛される話だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで損は絶対にしません!
ヒカルの成長と、それを支える不思議な存在のサイ。
戸惑いを超えた先には、お互い絶対的な信頼を積み重ねて行きますが、それは永遠には続かず‥悲しい別れもありますが、良きライバルと共に成長と挫折を繰り返し逞しくなっていくヒカルの姿を親の様に見守ってしまいました。
とても素晴らしい作品と思います。
但し、囲碁部のみんなはもう少しヒカルを応援してくれても良いのになぁ〜と思わずに入られませんでした。
そこだけは疑問。by みー♪♪-
1
-
-
5.0
面白い
無料立ち読みから来ました!
、好きな声優さんが部活をやるきっかけになった作品だったので、影響されています。by 匿名希望-
0
-
