みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(61ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
連載当時、ずっと読んでいた作品。懐かしくて。今は、将棋がブームですが、あの頃、囲碁もブームになりましたねー。主人公の成長が楽しみです‼
by まきあ1258-
0
-
-
5.0
話題!
この時代に碁を打つ…将棋でもない…今後は若い世代にも引き継がれていくんだろうか?でもこういう漫画で紹介されるのはいいこと
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界唯一の囲碁漫画ですかね。あまり登場人物の年齢が上がるのが好きではないのですが展開上仕方ないんでしょうか。この漫画を切欠に囲碁に少し興味を持ちました。
by ミントさん-
0
-
-
5.0
ジャンプ愛読しているので読みました。この作画さん絵がすっごいキレイですが、この作品が最初の方なのか、この作品の最初の方はそんなに上手じゃないですね。でも、面白く読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁のルールは全くわからない私ですが、わからなくても全然大丈夫でした。
すごく面白くて、どんどん読み進めてました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛い!
絵が可愛いです。
でも、ストーリーが好きです。
碁は打ちませんが、歴史をものすごく感じました。
楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の成長していく感じが惹かれます!周りもどんどん引き込んで成長していくのがドラマですよね!この漫画で碁を知りました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
娘の部屋に全巻揃ってましたね。全巻読みましたが、ヒカルの碁を見つけてまた、読みたくなり購入しました。これからも懐かしい漫画読んで行きたいです。
by 浜ちゃん2-
0
-
-
5.0
絵がステキ
綺麗な絵で見やすく全然知らなかった囲碁のことも少しわかりました。
ヒカルとアキラの友情とライバルとしての勝負や名人とサイの勝負もスピンオフのような感じで見てみたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全部読みましたが最高に面白い!
碁の漫画は月下の棋士を読んだ事がありますが、こちらはさすが少年漫画的な爽やかさとコミカルさもありロマンある漫画。また読み直したいですね。by 匿名希望-
0
-
