みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,268件
評価5 59% 742
評価4 30% 378
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
521 - 530件目/全1,030件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメで観ました!原作の漫画は読んだことないけど、囲碁を知らない私でも、楽しめる漫画でした。主人公が初めは初心者だったからかな?それが囲碁打ちとしても、人としても成長する姿が面白かったです!アニメでは最終回が切なかったなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    囲碁を覚えたい‼って思ったけど、結局挫折…
    一人の少年の成長していく様子を楽しむ事が出来て良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    囲碁を題材にした漫画は珍しく、囲碁を知らない私でも楽しく読むことが出来ました。あるシーンでは、ものすごく泣けます。名作だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    碁にはまった

    連載当時から毎週楽しみにして読んでました。人気でやめられなかったのでしょうけど、自分的には北斗杯編は要らなかったかな?と思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最高

    いごのこと全然知らなくても、何故かよめてしまう面白い漫画です!平安時代のことも少し触れられてるのもいいかんじ!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    囲碁好き??

    私はこの漫画を読んで興味をもち囲碁を勉強しました。軽く対局まで打てるようになり再び読むと違う発見があり面白いですよ

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    息子が

    3歳の頃にこの漫画をみて囲碁をやり始めました。それから20年近く経ちましたがいまだに囲碁を続けてます。
    最初は遊び半分だったヒカルも囲碁に魅了され自分で戦っていく…才能があったのですね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    囲碁棋士

    漫画を読むまで囲碁には全く興味ない生活でしたが、さいがやたらとかっこよく色気があるためついつい読んでしまい、ついでにルール覚えたようなもの。人の興味はどこから湧くかは分かりませんね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おすすめ

    囲碁に夢中になるヒカル。純粋で一生懸命で、応援したくなる!
    初心者から本格的に囲碁をやりたい人まで、勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    名前だけは知っていて今回初めて読みました。囲碁のルールはよく分からないなりに所々で説明も出てくるので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー