みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
全232話完結(34~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,266件
評価5 58% 740
評価4 30% 378
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
491 - 500件目/全740件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    囲碁

    囲碁わからなくても興味を持てる
    ヒカルがだんだん大人になっていく過程も面白いし、明とのライバル関係もいい。
    中学の部活もなんかいいなって思った。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    囲碁を知らない私でもすごく面白かったです!!サイがいなくなったシーンはホントに切ないです!その後にヒカルが囲碁版の中にサイがいることを感じた所でまた涙…。とても大好きな漫画です!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    碁がしたくなる

    間違いなく、読んだら碁がしたくなります。
    碁の面白さをここまで描けるのってすごいです。
    碁をやってみたけど難しすぎて挫折しました。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    久しぶり

    久しぶりにみると面白いです。
    囲碁が詳しくないものでまひきこまれてしまいます。
    ポイントがたくさんほしいくらい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    碁ブーム!!

    アニメにもなり、碁ブームが来て社会現象にもなった作品です。
    この作家さんは凄く綺麗で線は細くこまかく描かれています
    登場人物に見惚れてしまいます

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    囲碁を知らない私でもすっと入ってくるストーリーや登場人物の一人一人がとても個性的で読んでてめっちゃ面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    囲碁サイコー

    小畑先生の画は本当に繊細で綺麗。
    サイボーグじいちゃんのころから画が完成されていましたね。
    是非沢山の人に読んでもらいたいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    感動する

    ネタバレ レビューを表示する

    全く素人のヒカルがどんどん強くなっていろいろな人と対戦して勝っていくのが痛快です。さいとの別れは悲しいですがうつくしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いい

    基本囲碁とかやらないけどこれは夢中になって読めるストーリーでした


    最後は感情移入して感動してしまうくらい
    面白い作品でした

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです

    昔、アニメやってましたね
    よくみてました

    囲碁のルール知らない人でも楽しめるマンガです

    最初はサイのために囲碁をやるようになり、サイの指示で囲碁を置いていきます

    けど、ヒカルも自分の力で打ちたくなって打っていきます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー