みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感想
好きです。少し古いですがとても面白い作品です。アニメも全部見ましたがそれもすごく面白かったです。皆さんも是非読んでみてください。
by とあるが好きなかみやん-
0
-
-
5.0
面白いです!ヒカルはもともと才能あるのですが、藤原氏(霊)に出会い、成長していく過程がワクワクしながら読んでます。
by Himawari15-
0
-
-
5.0
囲碁を主題にするなんて斬新かつ渋すぎ。それを少年誌でやったということに凄さがあると思います。文化の継承に絶大な貢献をした作品だと思います。
by おっちゃま-
0
-
-
5.0
好きです
まんまとハマり、漫画にたどり着きました。佐為の言葉遣いが丁寧なのが、男の子のママの立場からすると、とても役に立ちました。
by iooooooooo-
0
-
-
4.0
面白い
子供の頃読んでいて久々に読みましたが面白く、主人公の成長姿に感動しました。子供だけではなく、大人にも読んでほしい作品です。
by ひにさら-
0
-
-
3.0
なつかしくて
随分前に読んだと思っていたのだけれど久しぶりによみかえしてチョルト感動しちゃいました再度読みたいなと十分思う内容です
by くろこだるま-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。囲碁を知らなくても楽しめるし、この作品きっかけで囲碁にハマったのもいい思い出です。おすすめです!
by らんなか-
0
-
-
4.0
学生時代に凄い流行り懐かしい気持ちになりました。囲碁に興味がなくても楽しく読める内容です。何度も読んでますが楽しい
by かなまろさん-
0
-
-
4.0
最近、碁のプロの女の子が韓国へ渡りましたねー。日本ではたいして稼げないのでしょうね。。。この漫画読んで、みんなもっと碁を身近に感じてかれればいいのに。
by Shiwo.-
0
-
-
5.0
よんでた!
昔よんでたな~と思っていたら、子どもがリアルタイムで読み始めています。
一緒に読み進めるのが楽しい!
囲碁って、よくわからないっておもってたけど、漫画になるとすごく身近になります!by エイリーム-
0
-