みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
囲碁が分からなくても楽しめます
昔はアニメもやってて大好きでした
主人公のヒカルは囲碁が全くわからない
ところからのスタートですが
どんどん成長していきます
周りの他のキャラクターも魅力的by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少年漫画、囲碁。とナメてたら痛い目見ました…素人でも面白いしストーリー斬新すぎ。途中号泣。全て詰まっていました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほど!
全く内容知らなかったけど面白そう!
これは有名漫画になるね!
昔の人が乗り移るの良いね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
碁が良くわかって勉強になります。
しかも結構わざとらしいリアクションとかあるけど本当にジャンプらしいなと面白かった。by 喋々-
0
-
-
5.0
良く雑誌の満額で読んで碁がやってみたく習った記憶があり懐かしい。簡単そうに見えて難しい碁。読んでるだけで編曲になることも。楽しく読める本です
by フクムスメ-
0
-
-
5.0
囲碁といつ題材でここまで少年たちの心をゆさぶれるのがまず凄い。名実ともに名作だと思います。久しぶりに読んでいますが楽しいし、やっぱり絵が綺麗…
by なむなむなむサン-
0
-
-
5.0
面白いです
少年ジャンプで連載されてからずっと読んでました。面白いです。今は将棋がブームですが、囲碁をやりたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生のころ週間少年ジャンプで読んでました。大人になって読み直してみても面白い。囲碁がわからなくても面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い。
碁石の置き方も知らないヒカルが、サイと共に成長していくストーリー。
囲碁に興味を持ち、読んでるうちに趣味程度にはできるようになりました。
この方の作品も全部好きですし、迫力のある囲碁漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
囲碁の世界は全然わからないけど、そんな人間が読んでもすごく面白い。子供漫画じゃなく大人がよんでも充分楽しめます!
by 匿名希望-
0
-