みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしさにつられて読みました。
やはりこの作者様の絵はとても見やすいです。
囲碁がわからなくても普通に楽しんで読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない。けど、本当に面白い。サイがかっこいい。あきらくんもかっこいい。キャラクターがほんと好きすぎて、終わっちゃうのが本当に寂しかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一大囲碁ブームを巻き起こした名作ですね。
囲碁を全く知らなくても引き込まれる面白さ!ヒカルと塔矢の切磋琢磨はもちろん、サイと名人の対決は鳥肌もの。
プロになるまでの道のりの厳しさや、海外の情況などが描かれてるのも良かった。
何度でも読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一度は読んでほしい作品。
作画と原作者を上手く組み合わせて成功した作品の1つだと思います。綺麗な作画に見入り、展開に見入ります。
by cotton100%-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
当時はヒカルと同い年でアニメが始まりとても衝撃を受けた漫画でした!そこから囲碁に対しての見方も変わり漫画もアニメも読み、見るようになりました。大人になってから読むと本当に面白い漫画だったなと改めて思いました!絵も綺麗でさいが好きでした!最後は打ち切りみたいな微妙な終わりで少し残念です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁を知らなくても
何度読んでも囲碁は覚えられないけど
、囲碁を知らなくても十分楽しめる作品です。
佐為との別れはあまりにも切ないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
神漫画と言っても過言ではない
囲碁なんてジジくさい漫画だと思ってたけど、本当に本当に面白い。
大人になってから読むと更に面白い。
佐為が消えてしまってからつまらないって言われてるけどそんな事はない。
むしろそこからヒカルの成長が見られる。by しーくー-
3
-
-
5.0
絵が綺麗、話も素敵
まず絵が綺麗、カラーもすごくキレイ
話も佐為が消えた後は蛇足かな~と思いつつ、男の子が頑張ってる姿はカッコイイなぁ!と最終話まで読みました
囲碁は全く知りませんが、それでも読んでておもしろいです!by つぐたむ1982-
0
-
-
5.0
囲碁に興味がなくとも面白く読めてしまう漫画。
絵もキレイ。
主人公が小学生から話が進むので、成長を追っていけます。
読む人によりけりですが、ラストはすっきりしないかもしれない心配はあります…。あしからず。by Blue-show-
0
-
-
5.0
碁が分からなくても面白い。
碁が分からなくても、ストーリーが重厚でおもしろく、十分楽しめます!
出てくる登場人物も、魅力的です★by 匿名希望-
0
-