みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なつかしい
昔めっちゃ読んでました。サイが消えちゃった時は悲しかった…
途中、ヒカルが闇堕ちしたみたいな感じになった気がしますがなんだかんだ面白い漫画だった気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
表紙の印象は普通だったが、最初の切り口が新鮮で好みです!絵も好き。早く続きが読みたくなります。2人の関係性が面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小畑さんの美しい絵が一番映えた作品だと思います。主人公二人の出会いと別れが本当に美しい。囲碁の世界を知らなくても、棋士たちのキャラが濃くて、バチバチの臨場感が味わえる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はじめて
囲碁というものをこのマンガで知りました。ルールは未だに分かってませんがw分からなくても、楽しく読める話です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これをきっかけに碁に興味が湧いたくらい面白かったです。友情!ライバル!王道ジャンプ漫画!って感じがする。
by 匿名希望2015-
0
-
-
4.0
絵、うまいです。
本当に上手で、いつも見入ってしまいます。とくに広く画面を使うのが多いので、見どころあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一切興味のない世界の作品でしたが、読んでるとなかなか面白く絵も見易くて、なにげに良作品だったなと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大昔に読んで、久し振りに読み返したらやっぱり面白い!止まらなくなります。藤井聡太も将棋だけど、ある意味ヒカルの碁のような展開の進みかたですよね。あまり興味なかったのですが、藤井くんに頑張って欲しくなりました。
by 絹もめん豆腐-
0
-
-
5.0
夢が生まれる!!
主人公と佐為の成長と変化がとても面白い。仲間と敵が全世界に広がっていくのが見ていて興奮する。囲碁という知らない世界に興味を持てた作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高に面白い🐒
和谷くんが好き。伊角さんも。サイの無双ぷりはみていて気分がいい。緒方さんちゃんとしたサイとの対局ができるとよかったんだけど。
by パピママ-
0
-
