みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
全232話完結(34~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,266件
評価5 58% 740
評価4 30% 378
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
311 - 320件目/全378件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔読んでました。大好きでしたね。囲碁は本当に難しいけど、それだけではなく奥が深いです。佐為が消えた時は泣きました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    囲碁は興味なかったんですけど。。
    結構ハマりましたね。
    サイとの別れは切なかったですが
    ヒカルが自分の力でもやっていけるまでに成長した証ですね。
    楽しく読ませていただきました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしいですね。当時この漫画で囲碁が流行りましたね。私も囲碁の入門書を読みましたが敢えなく挫折した事を思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    懐かしいです。一時期はまりまくり囲碁を買ってしまいました。
    結局挫折しましたが…。
    もっととうやとの対決見たかったなぁー。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アニメも漫画も

    ネタバレ レビューを表示する

    夢中になって読んだのがなつかしい!!
    主人公が成長していく姿が、ザ、少年漫画っていう感じがします。
    当時は髪の色?とかが気になりましたがいまでもきになります。
    個性的なキャラクターも多くて序盤は飽きずによめます。
    ただ後半はすこしあきてくる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    以前、ジャンプで読んでいたので懐かしく読んでみました!それまでは囲碁について無知でしたが、この漫画のおかげで少し知ることが出来ました。最後まで読んでみようと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    何度も読んじゃいました

    ネタバレ レビューを表示する

    碁を知らなかった私ですが、これを読んでやりたくなるほど。
    序盤はsaiが視えるヒカルがsaiの力で対戦者を圧倒するのが面白くて読んでいました。
    途中からはヒカルがどんどん強くなっていくのが面白かったです。
    saiがいなくなる展開には涙でした。何故ー!って思いました。
    最後が途中で終わってしまった感じが強くて−1しました。
    でもすごく好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵がめちゃくちゃ綺麗

    幽霊。。綺麗過ぎて男か女か分からないまま当時見てました。笑
    囲碁のルール分からないまま読んでた。
    なんとなく、おぉー!ていう感じで自分も囲碁できるのでは?という気になった。
    兎に角週一で出版している様には見えないほど絵が綺麗!でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    GoGo囲碁!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルからわかる通り囲碁を題材にした漫画です。
    囲碁がわからない人でも空気感とかで楽しめます
    わかる人だったらもっと楽しいのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    囲碁のルールもよく知らないのに、夢中で読みました。ヒカルが囲碁を通して成長していく姿がとても感動します。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー