みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい
囲碁なんてまったく興味なかったのに、ヒカルの碁にであって、興味を持つようになりました。
古い碁盤に魂が宿っていた藤原佐為との出逢いで、ヒカルの囲碁の人生がはじまった。
ヒカルが見せる、佐為の天賦なまでの才能に驚くプロ棋士たち。
彼らもまた、神の一手を目指す碁打ち達である。
佐為が何故ヒカルと出逢ったのか。
ヒカルは何を感じ進んでいくのか。
ヒカルだけではなくライバルたちの成長も見逃せません。
僕の大好きなアニメベストテンの1作品です。by たいっちくん-
1
-
-
5.0
面白い!
囲碁ってそんなに楽しいの?と思わずやってみたくなるような作品です。
最終回は切なくてでも温かい気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
作者さんは事件を起こしましたが、作品に罪はないのかなと言うことで。絵がきれいで、碁というのを、知るきっかけになりました。
by moniko-
0
-
-
5.0
この漫画を読んで、職場にあった囲碁部に入りました。強くならないまま、配属が変わって足が遠のいてしまいましたが、普通だったら絶対話すことのないおじさま方と交流できたのはいい思い出です。
佐為がいなくなった後、ヒカルが自分の碁の中に佐為を見つけるところがいいんだよな~。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁は打てないけど
囲碁に関してはルールなど詳しいことはわかりませんが全く問題なく本作は楽しめます。絵も上手く読みやすいのでオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁漫画の金字塔
囲碁知らなくても楽しめます。本当にいろんなキャラクターが出てきて飽きないし面白い。ヒカルと塔矢の関係が好き。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
堀田先生の作品はどれも絵が繊細で人物が凄く上手く描かれていて好き。
絵だけじゃなくて物語の細部にまで気を使って丁寧に描かれていることに好感が持てる作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
囲碁の事全然知らないけどおもしろかった!
サイがすき!最後とか泣ける。
結末が予想外で、なけた。
囲碁やってみよかな?ってアホなことおもってしまったよ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁ブームが起きたほどの話題作で自分もおもわずやりはじめた思い出ぶかい作品です!ルールがわからなくても面白くよめるのは今思えばすごい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すっっっっっごく好きな作品です!
この作品に出会ったのでオタクになったくらいです(笑)
永遠に好きですね…by 匿名希望-
0
-
