みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高
ある日普通の少年が幽霊に取り憑かれて、囲碁を始めて成長していく!!
通常の漫画とは一風変わったものがたり!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁をまったく知らない人も、囲碁をやりたくなっちゃう漫画。
私も、祖父母の家から囲碁取り寄せたり、本買ったり、ゲームソフト買ったり。
囲碁に夢中な登場人物たちと一緒に、囲碁に夢中になってしまう作品です!by iroha305-
0
-
-
4.0
囲碁が全然分からなくても楽しめる漫画です。絵もキレイで見やすくて、囲碁の内容は難しくても読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもの頃アニメを見ていて一時期囲碁にもハマっていました。設定が面白く、マンガの絵もとても綺麗なのが印象的でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは面白い
かなり前の作品で題名は知っていましたが、今まで読む機会がありませんでした。今日初めて読んでみて面白さにはまりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作画綺麗ですよね
小畑先生の作画は本当に綺麗ですよね。懐かしいです。10代の頃に読んでいた漫画をまた読み返すのも、いいものですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このマンガを読んで、囲碁に興味を持ち、勉強したのですか、囲碁は難しいです。囲碁を知らなくても読めますし、面白い作品だと思いますのでオススメです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
碁というニッチな部分にフォーカスしているが、ストーリーの作り込みが素晴らしく、この漫画を観て碁に興味を持った人も多いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
囲碁のルールは全く分かんないけど、
昔読んでました。
でも、やっぱりルールも細かいの分からなくて
途中で読まなくなってしまった、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヒカルの碁
碁のことは全然しらなかったけど、面白かったです。サイのかっこいいところも碁が打ちたくて駄々こねるところも可愛くて大好きです
by 匿名希望-
0
-
