みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

  • 完結
ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,297件
評価5 59% 762
評価4 30% 387
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
181 - 190件目/全1,051件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ご!

    サイがかっこよすぎて男でも惚れるわこれ。ヒカルの成長ぶりにホッコリもするし、名作だと思うのよ。でも碁はわからん

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    学生の時にハマりました。大抵の人がアニメから入ったんじゃないかな?内容が分かるように碁の勉強をしようと思った、きっかけです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    友情、努力、勝てるかな?

    週刊少年ジャンプは友情・努力・勝利がモットー。評者は本作は連載時に全部読みました。コミックスも全部もっています。リアリティ重視だったように思われます。
     井山があらわれてリアルヒカルといわれた時期もありました。

    by madi
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    碁のルールとか全くわからないけど、それでも読んでいておもしろかった。だからと言って碁をさしてみたいとは思わないけど。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    カッコいい【碁】

    自分が小学生の頃にジャンプで連載していた漫画でもうあれから何年も経っていますが、今でも色褪せることなく「格好いい碁」を魅せてくれます。後半は絵がめちゃくちゃ綺麗になって扉絵だけでも芸術っぽいですが、話の内容はずっと面白いです。囲碁、やりたくなりますよ^^

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品です!天才棋士のお話。ヒカルも、ライバルとの戦いを経て、素晴らしい棋士になっていきます。この作品のお陰で碁を学びました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これ懐かしいなぁー学生時代に友達に漫画借りたの覚えてて見てみました。当時は囲碁に関心なかったけど、大人になって見ると囲碁の奥深さが面白いなぁて思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    囲碁なんて渋いステージ選んだな。。と最初聞いた時は思ったけど、すごい!面白い!囲碁を知らなくてもドラマとして楽しめます

    by rngk
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    テレビでやってた頃に見ていたのを覚えています。主人公が当時同い年くらいだったからか、囲碁という難しい世界でぐんぐん成長していくヒカルを尊敬を込めてみてた記憶が。
    改めて読むとやっぱり面白い!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    昔読んでました。どこまで読んでたのか覚えてないですが、知ってる話でも面白いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー