みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • 完結
ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,297件
評価5 59% 762
評価4 30% 387
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
171 - 180件目/全762件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    どのキャラクターも良い

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ放送当時、アニメで途中から見てハマり、それまでの漫画を買い揃えました。囲碁が分からなくても読めて、ヒカルだけでなくてどのキャラクターも丁寧に描かれているので感情移入できます。
    伊角さんが碁打てなくなったヒカルと打つ1局は、とくにおすすめです!
    今でも色褪せない作品だと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品。
    囲碁のルールも何も知らないけれどめちゃくちゃ面白い。絵もどんどん綺麗になっていく。何度も何度も読み返してます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    囲碁がまったく分からない人でも

    囲碁がまったく分からない自分でしたが、物凄く楽しめた作品でした。
    現実離れしたストーリーではあるけど、囲碁というジャンルを子供でも楽しめるところまで敷居を低くし、そしてヒットさせたことは素晴らしい。
    ストーリーはもちろんだが、小畑先生の画力がやはり素晴らしい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    囲碁

    ネタバレ レビューを表示する

    囲碁が全然わからなくても全然大丈夫。幽霊みたいな女の人が囲碁の達人で、少年に取り付き、少年がどんどん強くなっていく。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしくて

    昔実家に単行本があり、懐かしくて読んでしまいました。やっぱり面白い。
    囲碁は全然分からないのですが、それでもひたむきに囲碁に向き合うキャラクター達に胸が熱くなります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔ハマって読んでた漫画です。ストーリーも絵も、素晴らしいです。ヒカルと佐為の関係性が好きだったので、あの展開はつらかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好き

    少年漫画=戦うが王道、主流の時代でしたが囲碁の勝負という少年漫画。これも楽しかった。囲碁を知らない人間でも楽しめる作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしすぎて涙が出るかと思いました!すごく面白い、囲碁や将棋が身近に感じれるように小学生にもわかりやすい漫画です。アニメもやってましたね〜!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    こんなにも碁がうちたくなるまんがははじめてよみました!
    ヒカルがせいちょうするすがたがたまりません!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    文句なしに面白い。幽霊と二人三脚というくだらない設定にもかかわらず
    きちんと読ませ、幽霊が消えた後もさらにきちんと読ませ、
    最後まで息切れせずに面白かった漫画は
    なかなか珍しいのではないか。

    by 孤狼
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー