みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(108ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,262件
評価5 58% 737
評価4 30% 377
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

1,071 - 1,080件目/全1,262件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    囲碁のルールもよく知らないのに、夢中で読みました。ヒカルが囲碁を通して成長していく姿がとても感動します。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    中学生の頃に流行ったヒカルの碁。
    単なる囲碁漫画だと思っていたら、主人公の成長やストーリーが面白くて知識がなくても楽しく読めます!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公が良い

    絵が好みだっとので読み始めました。囲碁のルールは全く知りませんでしたが、とても面白かったです。
    主人公が成長していく様が良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この漫画を読んで初めて、碁に興味を持ったのを覚えてる。小学生の時に見たときは難しく感じたけど、歳重ねて読むとまた感じ方が変わる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    このマンガとアニメで、囲碁を始める子供が増えたんだよね?
    一つの作品が、子供の夢に影響てすごいなーとおもう!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これを見てない人は見てください❗

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画は囲碁の物語ですが昔囲碁の天才と言われたサイが出てきます!幽霊👻ですがまた凄く綺麗な男の人なんですよ❗主人公は小学生の子供なんですが最初は囲碁なんか全然興味なくてお化けのサイが現れてからどんどん囲碁が好きになっていきプロまでに育っていく話です❗この漫画は凄くおすすめです❗見てください❗

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    学生の頃夢中になった作品の1つです。
    ヒカルの成長ぶりは見ていて応援したくなります。
    佐為との別れは泣けます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    囲碁を興味の持てる、面白いものに持っていった漫画でした。

    初めは、自分の意識じゃないけど、自分の力で成長したい主人公が 良かった。
    キャラクターも味のあるものばかりで好きだったな……。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    気になります

    昔アニメをやっていたので観てました。
    マンガは読んだことがなかったので読んでみようと思いました。
    続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ジャンプで読んでました。
    初めは囲碁?と思ってあまり興味もなかったのに、その囲碁を通じてヒカルが成長していく。見るのが楽しみにしていました。
    久々に見て、また読み直したいと思う作品だ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー