みんなのレビューと感想「四月は君の嘘」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

四月は君の嘘
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全133話完結(25~50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 678件
評価5 55% 370
評価4 27% 184
評価3 15% 100
評価2 3% 22
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

331 - 340件目/全678件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣けた!

    めっちゃ泣けました!
    公生君のママの話はやばい泣けた。
    映画もみたけど本当キュン死にしたし号泣しました。子供にピアニストになってもらいたいと思いますww

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アニメで見て知りました!とても引き込まれる作品でした!漫画で音楽を表すのは難しいと思いますが入り込んで読めました!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白かった!正直楽器やクラシックがわからないし、コンサートに行っても違いがわからないので情景が見える演奏も想像できないのですが、急に泣きたくなるようなシーンもあって、心に残る作品になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    友人に薦められて購入しました。主人の成長していく姿はやはり胸が熱くなりました。まだ途中ですがこれから先が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    青春の中で、苦しみながら希望と色とりどりの輝きを取り戻していく姿が、眩しくて、アラフォーのわたしも胸が熱くなりました笑

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    よい。

    ネタバレ レビューを表示する

    バイオリン、ピアノ、クラシック音楽が好きな人には特に楽しめる作品だと思います。

    音楽を通して感じる、若い2人だからこそのみずみずしさ、青さ、脆さ、歯がゆさが鮮やかに引き立つ場面が詰まっていて、すごく好きです。きゅんっとします。

    心の底からドキドキわくわくして、真剣に何かと向き合って、こころ踊るような青春がストレートに胸に響く、楽器の音と歓声と2人の息遣いが耳の奥に聞こえてくるような、素敵な作品でした。

    ただヒロインの余命が短いという設定が、お涙頂戴の典型だなあと冷静に思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    泣きました

    とても泣きました。徐々にトラウマから弾けずにいたピアノと向き合うことが出来た主人公が、強くかっこよく見えました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    音楽家っていろんなことを背負って大変なんですね。せっかく明るい世界に連れ出してくれた彼女が何か病気なのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で読みやすいです。マンガだけどまるで音が聞こえてくるような描写でかなり読みごたえがあると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    映画を観ました

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も綺麗ですね。映画より漫画の方が細かな登場人物の心情が丁寧に描かれていますね。こんな前向きで素敵なカオちゃんが病気だなんて。もっともっと、大好きなバイオリン弾かせてあげたいですね。

    by SS
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー