この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「悪女の一生~花守りの家(はなもりのいえ)~」(ネタバレ非表示)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 165件
評価5 31% 51
評価4 42% 69
評価3 22% 37
評価2 4% 7
評価1 1% 1
1 - 10件目/全69件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    平和になってほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    綾乃はどこまで落ちれば気が済むんだろう。綾乃も被害者なのかも知れないけれど、でも根本的な性格はどうなのか。未散と本当の姉妹だったのはびっくり。未散には数馬と幸せになってほしい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドロドロした話ですがその家系図を紐解いてゆく面白さがあります。横溝正史シリーズのような。美しく生まれた少女時代は同情します。何も逆らえない人形のような扱いには憤慨してしまいます。だからといって…人をあやめるのは…やりすぎだと思います。本当に愛のある生活をしていたら 違う生き方をしていたかもしれない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖いところが

    ネタバレ レビューを表示する

    人間の怖いところが描かれている様でドロドロしているのについつい読み進めてしまっています。昔の風習を考えたら、フィクションとは思えないかも知れません。ラストが楽しみです!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昭和の昼ドラ

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和の昼ドラのような話です。

    チープだけれどドロドロで怖いです。誰が悪女なのでしょうか。

    家のために人を殺しても正義と信じるおコト様が悪女なのか、体を武器に男を駒に使おうとする綾乃が悪女なのか、清純ヅラして不倫からの妊娠略奪狙いの主人公が一番怖い気もします。不倫相手が死んで略奪婚に失敗したら、言い寄ってきた幼馴染に乗り換えての清純顔の笑顔が怖いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    どこかの田舎で現在もありそうなお話です
    田舎特有のご近所さんの目を気にしたり
    気を使ったりといった感じがリアルです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こわい

    おこと様の様な村の守り神の様な文化って本当にあったのでしょうか?
    綾乃の生い立ちは気の毒ですが、人を見下していて、不気味なひとです。
    読み応えがあり続きがきになります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    花守り

    悪女のお話なのに、タイトルが花守りの家って、興味深いなって思って、読みはじめました。
    美しく、哀しい小説のようです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    昭和の昼ドラ

    このドロドロした感じ…怖いもの見たさで読んじゃいます
    都会から田舎の名家の跡取りとして引き取られた娘は見た目とは裏腹にかなり腹黒女
    見目麗しいので欲しいもの(特に男)は奪ってでも手に入れて自分の駒にする…まるで昼ドラを見てるかのようで面白いです
    絵のタッチもこのストーリーと雰囲気あって良い

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    悪女というより歪んだ価値観の中で人生を狂わされた少女が閉塞的な田舎で自由も得られず縛り付けられた生活を送っていたらそうなるわ。
    ヤバい素養を持った少女を周りが更にモンスターに仕立て上げてしまったとしか思えなくて読むのが辛くて途中で降りました、誰も幸せになれないのはちょっと。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    綾乃さんはなんであんなふうに育ってしまったのかな?途中からオコト様の子供時代の話になって読むのをやめたけど、最後までオコト様の話なのか気になる。オコト様編の方が長い?

    by pachi88
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー