【ネタバレあり】ジョジョの奇妙な冒険 第5部~PARTE5 黄金の風~のレビューと感想(6ページ目)

ジョジョの奇妙な冒険 第5部~PARTE5 黄金の風~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 345件
評価5 69% 238
評価4 19% 66
評価3 10% 33
評価2 2% 6
評価1 1% 2
51 - 60件目/全77件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメが好き

    ジョジョ昔はわけわからんって思ってました。スタンドってなに?って。アニメから見始めたけど見始めると面白いしオシャレだしかっこいい。このシリーズはブチャラティが私はかなり好き。かっこいいから。ジョルノはまぁ普通。主人公にはなぜか惹かれないいつも。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    今、アニメで観ています。みんなとにかくかっこいい!というかかっこいい人しか出てこないです。昔の作品なのに面白いし、おしゃれだなぁとつくづく思います。スティッキーフィンガー!、わたしもチャック開けたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    アニメ化をキッカケに読み始めましたが、続きが気になるストーリーに引き込まれました。登場人物達が皆かっこよくて魅力があります。
    メインキャラでも容赦なく死んでいくのでストーリーに緊張感があり、予測できないのも面白いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい。

    ジョジョは旦那が読んでて、わたしも読み始めたらなんておもしろいの!と続きが気になって仕方ないです◎
    スタンドもほんとよく考えられていて、新しい登場人物が出てくるとこの人はどんなスタンド能力なのか見るのも楽しい。

    ジョルノたちがマフィアだってことつい忘れてしまうくらい良い人たちって言うのも好感持てます!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    黄金の風

    ブチャラティチームが本当に好き。
    覚悟を持って生きることの大切さを学んだ。
    1番悲しかったのは、ナランチャが死んだとき。学校に行かせてやりたかった、、、(´TωT`)
    ミスタはしぶといな(笑)Sex Pistolsがスタンドでは一番すき。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好きです!
    5部はめちゃくちゃに登場人物も多いし
    ギャングの話だからか、その分戦いの負けはほとんど死を表す戦いになってます。
    主要人物以外にもキャラの背景が細かく描かれているキャラも多い分思い入れもあるキャラが敵側にもたくさんいます。
    スタンド能力とかも結構複雑かつ難しくなりつつあるので読んでいて飽きませんし
    何度も見たくなる作品です
    だけど、ナランチャの最期はいつ見ても
    なんでーーーー?!!っておもいます笑

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    スタンドが面白い

    登場人物がスタンドという特殊能力を持っていて、それにハードロックなどのミュージシャンの曲名のようなものがついていたり、特殊能力を使った出来事の描写が、独特の絵や表現の上手さによって、より引き込まれる魅力的なものに仕上がっている作品だと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ジョジョシリーズ、単行本、全部持ってるのについ読んでしまった。そしてやっぱり面白い。
    道中、襲ってくるヒットマンチームに対してブチャラティの覚悟も
    ジョルノとミスタの覚悟も見せてもらって、もう最高。
    個人的にペッシ、グレイトフルデッド、ホワイトアルバムと続く闘いが一番好きかも。
    最後の方に出てくるポルナレフも最高。
    魂入れ替わりでスタンド能力が混乱してしまいそうになる。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    事実にびっくり!!なんと主人公はあのキャラクターの子供の一人だったとは!全然想像出来なくてびっくりしたのを覚えてます。とても面白いですよ!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最終回直前のブチャラティの男気に感動です!!!ジョジョシリーズは相棒が死んでしまうのが唯一嫌なところです(泣)

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー