【ネタバレあり】瑠璃宮夢幻古物店のレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    いろいろ気になる作品

    古いものには魂が宿るとか、病は気からとか、昔の人は上手いこと言ったなーって感じ。まんまあてはまるお話が次々と!!でも、なんかどれもあり得そうで、身近にかんじるのはなんでだろう

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    道具と、人の関わり

    現代ではあまり、使われない、万年筆や、香炉など、必要不可欠な存在、人の年齢も、いつまでも、若い訳には、行かないもの、切なさを感じました。誰かのものを頂くのは、少し重い事も、ありますが、私は亡き母や、叔母に頂いたものを優しさと、同時に、大切にしたいなあ

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    3話は最後を読んでからまた読み返すと何故彼女が変わらない姿のままだったか分かります。雨月物語のようなホラーです。
    失礼ですが、絵が綺麗過ぎないので漫画というより物語のような読み応えがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    某古本屋さんが舞台の本っぽいのかなぁと思い無料分から読みました。ミステリーっぽいとこは似てるけど、こちらの方がホラー?怖い?と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    以前に無料の分を少し読み

    気にはなっていましたが

    心霊系は好きなんですが

    こちらはそういう感じではなく

    持ち主の心が残る品物とか

    深い話もあるが

    主人公が無表情すぎて

    チョット寂しい感じ

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料の50話まで読みました。
    印象としては笑うセールスマンぽい。
    基本的に店主はお客さんに忠告めいたことを言うだけで放置、あとは自分でどうにかしろと言うスタンス。
    お客さんの中でそこまで欲に走ってない人でも痛い目にあってしまうのは少し理不尽に感じました。
    後半は曰くありの古物商が絡んでくるようです。
    店主の過去など深掘されるのでしょうか。ポイントがある時に少しずつ読んでみます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こういう少しミステリー要素を含んだ
    ストーリー最高です。アンティーク物には
    持ち主の魂やその時代の様々な念とか
    纏っていそうです。でも、紀子には
    消えて欲しくなかったです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分50話まで見ました。主人公が災厄を撒き散らしてるようで釈然としない。あとなんとなく作品からオタク臭を感じるのはなんだろう?女性キャラがそっち系のステレオタイプに感じるからか。ギリ星3かな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    使いかたを誤ると、取り返しのならないことになる古物。
    使いかたを、注意点を店主は説くけれど……。
    要ちゃんが入ってくるまで、「人の業」のようなものを説く話かな?
    と思いました。
    一生懸命な要ちゃんが、かわいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白い!

    絵的には、あまり好きなタッチではないですが、今までに読んだことがない内容で
    次が楽しみです。
    オムニバスで骨董屋の商品で話が
    完結?していくので読みやすいです。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全107件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー