【ネタバレあり】ふれなばおちんのレビューと感想(51ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
歳を重ねる
歳を重ねて愛が情に変わり、外見に気を配らなくなる。母として女として求められる女性像。
私が私らしく生きるために、誰かに愛され、誰かを愛して、自分を愛することについて考えました。素敵な作品です。by ビスケッツ-
0
-
-
4.0
ドキドキする!
ちょっとだけネタバラシしますね。主人公の女性は、母親であり、かなりのおばさんモードの高い人ですが、夫の策略により恋に落ちることで、きれいになっていくと言う話…主婦の私としては、読みながら、夫に対する憎しみが拭えません。よくも悪くも、どっちに転んでも、良いことのない結果しか見えないので、この夫は大嫌いです。でも結局よんじゃうんですけどね。
by くまままっち-
0
-
-
4.0
何だか
自分を見ているようで…たらたらたらたら.って思いました。でもね、本当に高いヒールもおしゃれな服も着なくなったなぁ…。
by さゆり1106-
0
-
-
5.0
共感する
子供が一番大事って思ってるけど、心が揺れてしまう、浮かれてる時に悪い事があると浮かれてた自分に罰が当たったと思う、なんか凄い共感しちゃう。
by ゆきちゃん0102-
0
-
-
3.0
ちょっと残念
主人公には好感がもてるし、家族への愛情と恋の間で苦しむ気持ちは共感できます。そんな夏をまるっと愛してくれる佐伯さんは素敵なハズなんだけど、なぜか好きになれず、リタイヤしてしまいました。絵も含めて佐伯さんにもうちょっと魅力を感じられたらなと思いました。
by ウタミ-
0
-
-
4.0
同じか主婦としては耳が痛く怖いかな、この主人公はどんな道を進むのだろうか。綺麗になろうとすることは良いのだけど
by ちーちいおー-
0
-
-
4.0
女を忘れた40過ぎたおばさんの、女心を取り戻すべく、周りが画策するのですが。なぁんで忘れちゃったのかなぁ、とも思いますが、家事に育児に追われていたら、忘れても仕方のないものかもしれませんね。それを忘れさせないのは夫の役目でもあるんでしょうから、よそ様に頼むのは如何なものかとも思いますけどね。お話としては登場人物の心の動きがとても細かく描かれていて、どの立場をとっても見えてくるものがあり、おもしろいです。
by moyumeso-
1
-
-
4.0
すごい
自分のことは後回しにしてあそこまで周りのみんなのために生きられるって本当に徳のある優しい素敵な女性
そこにちゃんと気づいてくれて嬉しいby A-t-
0
-
-
5.0
面白い
親目線、子供目線
男性目線、女性目線
どれも共感できる所が結構あって
まだ読み始めたばかりだけど
これは面白いって感じた
絶対に最後まで読み続けるby いもすけおやぶん-
0
-
-
4.0
妙にリアルな絵柄だからか、おじさんとおばさんの恋は、傍目には気持ちの良いもんじゃないかも?でもこんなお母さんステキ
by おふこーすてゅ-
0
-
