みんなのレビューと感想「命の足あと~遺品整理業社ヒューマンズ~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    遺品整理業者社ヒューマンズさん

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を亡くした事がきっかけで、作品と出会いました。
    読んでいく内に、とても為になりました。
    亡くなった後の状態、スタッフさんの大変なお仕事内容を通して尊いものを学んでいます。
    生前予約がある事も初めて知りました。
    いつも為になるお話を、ありがとうございます。

    by étoile
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どのお話もすごく深いです。生きている限りみんな足あとを残してるんですよね。自分がいなくなった後の足あとをどんなふうに残すのか、または片付けてしまうのか。もしもの時のために考えておかないと駄目なんだなぁと思いました。

    by ahtr
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    いろんな仕事があるんだなぁと勉強になります。
    なんだか考えさせられる内容ばかりで、すごいなぁと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になった❗

    親も高齢になり多少興味が湧いて読んでました。いろいろ勉強になることが多々ありました。
    実家の片付けに…一人ではできないし、どうするか考えてたらこの題名が目にはいった(いろいろ見てた中で)
    まだ遺品ではないですが生前整理等を使うきっかけになったかと思います。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    切実

    これからこういう業界はどんどん増えていきそうですね。
    家族に見守られて旅立てる人の方が少なくなりそうですし。
    無料分から読み始めましたが課金してしまいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    リアルですね

    ネタバレ レビューを表示する

    死ぬ前に遺品や部屋をできるだけ整理しようと思った。
    この漫画を読んだら孤独死は仕方ないにしても自殺はダメだ遺族に迷惑がかかりすぎると知った。
    今後、ヒューマンズの仕事はどんどん増えてくるでしょう。
    できるだけお世話をかけないように頑張ります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    色々

    色々と考えされられる作品です。日本の今の現状を物語っているし、改善していかなければ。とつよく思いました。
    皆が幸せな日常を遅れる世界になってほしいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    遺品整理業者へ転職した女性

    遠縁の遺品整理に立ち合うことになった、主人公が、お世話になった遺品整理業者の事務員として、転職する話です。
    この話にも書いてありますが、ドラマや映画程、亡くなった現場は綺麗なものではないと、改めて知りました。
    こういう職業の方、凄いなと思います。
    これから、独り暮らしの人も多く、こういうお仕事の需要も増えそうですね。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    本当にどーしようって考えてしまう。
    人生の最後。
    残った人達に、迷惑かかるよなー。
    いろいろ処理があるし。
    この世って本当に面倒事が多過ぎる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とても勉強になる漫画です。

    ネタバレ レビューを表示する

    身近な人の死を経験したからこそ、この仕事の大切さや、有り難さを感じました。
    私は、この職業に就いている方々を尊敬します。続編が楽しみです。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全46件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー