みんなのレビューと感想「官能小説家の烈情」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
パターン
お金のために契約パターン。
ですが、作家さんのよき味が出ていて、私は好みです。楽しく読ませていただきました。by 蘭々子-
0
-
-
2.0
お金
お金のため、両親のため、、頑張れ頑張れ、、この先生は一癖あるけど、まぁ、知り合いだし、大丈夫でしょう、、
by かかしさんで-
0
-
-
5.0
作品を読ませてもらっていた同級生が、小説家として成功していたら、素直に嬉しいね。
でも、自分の事情で、お金を借りる事にしたら、体の関係になってしまったよ。事情も、話せば分かってくれるだろうけど、言わない彼女も流石。
個人的に刑部真芯先生の漫画本をいくつも所持して読んでいますが、官能系は本当に大好きです。by ミルミル0129-
0
-
-
3.0
主人公の志摩がフラフラとはっきりしない態度がイライラします。
ちゃんと話したらいいのに…
光太郎の一途はいいですが。by mh匿名-
0
-
-
5.0
18話まで読みました
ここまで読んでみたところ、焦ったいけれど何だか分かる様な気がする感じでした。実際そこそこ仲が良かった友達って、卒業して暫くしてからの再会はどう接して良いのか戸惑います。尚更少しでも気持ちがあったのなら困惑しそう。
by 自己満-
0
-
-
2.0
職探しをしていた,高額な給与の
仕事と思い尋ねるとそこには高校からの
友人だった雰囲気は変わっていたがby テディガール-
0
-
-
3.0
官能小説家の烈情
読み始めたばかりです。絵はあまり好きではないのですが、内容は面白いと思います。不器用な男性と色々な事情を抱えてるヒロイン。この二人がこれからどうなっていくのか楽しみです。
by いぷっ-
0
-
-
4.0
高校の同級生が官能小説家になっていて、ヒロインはお金のためにそのアシスタントをすることになった。
両親が病気だって素直に言えばいいのに、お金目当てだと思われて可愛そう。
高校の頃、二人がどれだけ親しかったのかもこれから明らかになるのかな。by ごんももみんみゅう-
0
-
-
4.0
久しぶりに
何十年ぶりに、刑部真芯先生の作品読みました。
光太郎、志摩のお金の使い道聞いて、その理由を理解してあげて~っ。by neconeconeco-
0
-
-
2.0
何日か読んだものの、絵のタッチも自分には合わないし、ストーリーも全然おもしろくないです。
毎日無料なので読んでましたがそろそろやめようと思います。by あむ-
0
-