みんなのレビューと感想「JIN―仁―」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマから
壮大。歴史で習ったときは興味持てなかったのに、こうして漫画に出てくると歴史上の人物が急に血が通ってそれぞれの生きざまに思いを馳せることできて、そこに違和感なく架空の主人公が入り込んでることがすごい。面白かった。
by カルモ-
0
-
-
5.0
名作。
ドラマを観て、この漫画を知りましたが、ドラマ化されて名作になった…と、思いました。
医療まんがの新しい形だと思います。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
展開
どういう展開が待っているのかワクワクドキドキする。どんどん読み進めてしまうからもっとチャージしないとなー💦
by よっぴー5963-
0
-
-
3.0
面白い
面白く、懐かしい。リアルタイムでも読んでいました。ストーリーとキャラクターともに好きです。オススメします。
by ぽぽーる-
0
-
-
2.0
ドラマ化もされてたけど、個人的には正直あんまり好きじゃない。この作者の自己満足で描かれてる部分が多すぎ。
by しのむんみ-
0
-
-
5.0
日本を代表する名作です
ドラマなど知名度も高く、ご存知のように、名作です。深い取材と歴史研究の企画段階から、真剣に作られた作品。繰り返し読む度に思います。
by TAFlra-
0
-
-
5.0
父が惚れ込んでおります
ドラマ版を父が惚れ込み、MISIAの主題歌を歌うまでにハマっております。知的で、思いやりのある作品です。
by はちおこじょ-
0
-
-
5.0
ドラマからこっちへ
大沢たかお、綾瀬はるかの時代を越えたラブストーリーから入って、こっちの原作へ。
若干ストーリーが違うけど、こっちはこっちで名作ですね。最後はハッピーエンドだけど、仁が二人になったの?by はんてつ-
0
-
-
5.0
ドラマを見てから読みました
ドラマを見てから漫画を読んだ人も、結構いるのかもしれません。
私はそうでした。
あらすじはほぼ同じですが、それでも目新しいことはあり、楽しめました。
江戸時代とか、過去に生きる人間を、人間そのものが古臭いような言い方で馬鹿にする人もいるのは世の常ですが、この本を読んで改めて人間の英知を知らされました。
そこが一番好きなところです。
本当に読み応えのある、面白い作品です。by 偶数-
0
-
-
3.0
ドラマでずっとみてました。こんなに、ちゃんとした医療物だとは。タイムスリップはよくあるけど、これは面白かった。
by すくい-
0
-