みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第2部~PART2 戦闘潮流~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ジョジョで一番好きな主人公
初の本格戦闘でいきなりマシンガンぶっ放す痛快さにビックリ。
前作との違いを明確に打ち出してるのが良い。
特にジョジョ屈指のベストバウトであるワムウ戦はやっぱり漫画でこそ映える。
ただクライマックスからエンディングにかけてはアニメの方が好き。by ケースイ-
0
-
-
5.0
ワムウ推せる
神砂嵐でお馴染みのワムウ。敵なのにいい奴でめっちゃ推せる!!
ジョセフはジョナサンの紳士の部分をユーモアと知識で埋めた感じでいいキャラby 波紋-
0
-
-
5.0
時代は流れて
ディオとジョナサンの因縁の対決から時代は流れ、主役はジョナサンの孫、ジョセフ・ジョースター!常に紳士な振る舞いのジョナサンとは違い、お調子者のジョセフだけど、根っこの精神はお祖父さんから受け継いだものがある!ジョジョシリーズのキャラはどれも魅力的です!
by じーにあす-
0
-
-
5.0
かっこいい
財布を盗まれたのに、警官に黒人はと差別を受けて酷い扱いをされてるのを見て、友人で財布はあげたものだと、初っ端からカッコいい😍
警官をボコボコにして
おばあちゃんに叱られることの方を心配するのが良い👍by スピンフィーバー-
0
-
-
5.0
さすが
第二部の内容を完全に忘れていたので見に来ました。やはり流石。最初だけ見るはずが面白くて最後まで読んでしまいました。
ストレイツォ、、、こんなやつもいたなぁと改めて実感したのと、スピードワゴン財団って世界経済に影響するくらいすごい財団だったんだ、、と驚きました。(まぁ好きに飛行機を飛ばしまくれるくらいだから当たり前か)
そしてシュトロハイムの誇りある生き様に感動しました。そこまでニクくはなかったけれど少しはニクかったシュトロハイム。
けれど最後をみてしまうと同情してしまいました。by ニックネーム登録済-
0
-
-
5.0
知略で敵に挑む飄々としたジョセフのキャラが魅力的。シティハンター的な。
ここだけジョースターの血統の因縁、というよりかは石仮面の因縁ってイメージが強い。
間違いなくトップクラスの強さを誇るカーズの小狡さやチャチさがクセになる。ダサくて。by Biru-
0
-
-
5.0
読むべし
絶対に読むべき。漫画を離れて社会現象に近い。世界観、画力、キャラクター、セリフ。すべてが緻密、すべてが芸術!
by みかんふぉーえばー-
0
-
-
5.0
シーザーーーー
シーザーーーーーーーーー!!!とてもこのシーンは悲しかったです。アニメでもこのシーンは気合が入っていました。
by ドクタミ尊氏-
0
-
-
5.0
ジョセフ登場
空条承太郎の祖父のジョセフの登場です。ジョセフは陽気でちょっと乱暴で破天荒でジョジョの主人公のなかで一番好きでした。
by テレン-
0
-
-
5.0
ジョセフカッコ良い
3部以降でも活躍するジョセフジョースターの全盛期の話。ジョナサンと正反対のチャラさがあるけど根本的には優しい性格でやはり孫だなぁと。
by Ron2-
0
-