みんなのレビューと感想「HUNTER×HUNTER モノクロ版」(ネタバレ非表示)(235ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
間違いなく面白いです。
内容がしっかりしています。
怖いシーンもいくつかあります。
が、作者さんがよくお休みされるので話がすすみません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キメラ編が
あまり面白く感じない理由は、途中で間隔が空き過ぎて何の話しだったか思い出しながら読んでたから、引っ張るだけ引っ張って王があっさり死んだからかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きだけど、14巻くらいで止まっている。笑
完結したら大人買いしたいなぁ。
富樫さんの作品は幽白以降すべて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が様々な経験を経て、たくさんの(*^o^)/\(^-^*)仲間たちと出逢い、ライバルと切磋琢磨しながら大きく成長してゆく!
話の展開から、次の話が気になって一気に読み進めたくなる作品です。
でも話が長くなると、富樫先生のお決まりのパターンで先に進まなくなるんですよね。
とにかく休載が多い。
ただそれもまたお約束という感じで、慌てず騒がずゆっくり読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
子供のころから読んでます。途中で買わなくなってたのでめちゃコミで読めて嬉しいです。なかなかエグい所もありますが、やっぱり面白いです、
by くまみほ-
0
-
-
5.0
やっぱいいよね♪楽しい!
ちょっと間を空けて読むと前の話を忘れちゃうくらいに話が詰まってて(笑) 満足度高し!
無邪気なゴンもかわゆす♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
冨樫天才
毎回思うのは内容の構成が素晴らしい。どうしたらこんなことおもいたつのだろう。天才って居るんだよね。尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コミックを手放してしまったのでこちらから読んでます。
複雑なストーリーですが魅力的なキャラだらけでじっくり読んでます。蟻編サイコー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才
富樫さんの漫画はヤバイ。
全て揃ってる。小学校の時『幽々白書』夢中でよんで、アニメも夢中で見てしまった。
また、その感覚を取り戻してくれる所が本当に凄い。天才って居るんだなと思った。
キャラクターが個性的かつ魅力的。ストーリーも引き込まれてバトルも迫力。(ちゃんと単行本で清書されえるけど、ネームでも伝わってくる)ホント天才。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
勧善懲悪の少年漫画のなかで異質ですね。
敵すら悪じゃなくて、倒すに倒さない
というジレンマ。これをジャンプでやるのか!?という感じ。by 匿名希望-
0
-