みんなのレビューと感想「HUNTER×HUNTER モノクロ版」(ネタバレ非表示)(164ページ目)

HUNTER×HUNTER モノクロ版
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 3,030件
評価5 60% 1,810
評価4 27% 832
評価3 10% 313
評価2 2% 54
評価1 1% 21
1,631 - 1,640件目/全1,810件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    何でこんな漫画描けるのかしら…
    冨樫先生を構成する色々を知りたいです。とにかく賢くて多趣味でマニアックな方なんでしょうね。
    幻影旅団編でフェイタンが見ていた画集が自分も好きな画家さんのモノだったので、あのシーンを読んだ時はとても嬉しかったなぁ。
    幽白の頃からそうでしたけどアングラ趣味というかそういう雰囲気がちょいちょい作品に投影されてるのが好きな所の一つでもあります。
    全体的に多分とても残酷なのにあまりそう見えないのが不思議。ずっと好きです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    初めて読んでときにおもしろくて一気に読んでしまった。
    主人公のゴンを中心に個性ある仲間など出会いがあり、たくさんのテストといろんな人との戦いもおもしろくそのなかでもかなり強敵となるヒソカとの対決も見ごたえ充分。また、壮大なスケールで話が始まったりドキドキ、ワクワクして読める作品です。
    ただよく休載するので今後終わるか不安。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    私が小学生の頃親がレンタルでアニメ(旧)を借りてきて見ていました。それからハマって何回もアニメを見返し、所々のセリフも言えるくらいになりました。その後マンガを読みました。後半は絵が雑になるな~って感じですね。しかし元々作画はとっても上手ですし、それが気にならないくらいお話が面白いです。
    やはり冨樫さんの作品はキャラに魅力があり、ストーリーも面白く、好きです。まだ読んだことがない人はぜひ読んでほしいです。が、いつ終わるかわからないので待つことを覚悟できる人のみがいいかな?笑

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    星5つ

    作画がユニークでとても好みです。ストーリー性もちゃんとあり、面白い作品となっています。主人公と主人公を取り巻く人たちがなかなか良いキャラをしており、毎回ハラハラさせられます。登場人物1人ひとりのストーリーがしっかりと描かれており、とても読みやすい作品となっております。今後の作品や番外編などにも期待しております!まだ読んでいない方も是非一度読んで見てはいかがでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    作者大丈夫かな

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか新刊でない作者だけどおもしろいです。今だにファンがいっぱいいるしそれだけ魅せられている人が多いんだなと思います。ごんくんの存在の大きさです。他の漫画と比べたら行けないけどこんなにいい子で情に熱い子で賢い!完璧です!お父さんの背中目指して冒険して行く姿がカッコいい。他のキャラクターもみんないい子なのでオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    完敗

    連載から既に20年。若かった私もすっかり中年となりました。
    そんな私ですが、未だにこの漫画を見返すと学生時代のワクワクした気持ちになれます。
    今読んでも本当に面白い!時々絵が手抜きだとか、休載し過ぎとか、冨樫仕事しろとか……もう一切合切を横に蹴飛ばしても、余りある程の作品の魅力に、皆やられているんです。何だかんだで「畜生頼むわ、続きお願いします」と土下座してるんです。
    だからお願い、私が死ぬまでに完結させて下さい。頼みます。

    • 139
  7. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃から読んでいて、とにかく大好きです!!ゴンの心の強さ、野生の勘の鋭さ、仲間想いなところ、すぐに打ち解けることのできる人間性。それらのゴンの良さに憧れつつ、力になってくれるキルアをはじめとした仲間たち。ストーリーの奥深さや個性的なキャラクター全てが魅力的で、どれだけ連載が止まっても待っていたい作品です。笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    良い漫画なのに(>_<)

    言わずと知れた大道漫画。とても面白い漫画なのに作者に問題あり?
    確かに話は練り込まれ、キャラクターも魅力溢れる者ばかり。
    なかなかストーリー展開も構想が難しいとは思われるが、継続性に難ありか。
    けど、そこを差し引いても、これだけの世界観を作れて、生きたキャラクターを作れる漫画家はそうはいないでしょう。
    幽☆遊☆白書の時はパクリが多かったが、今回のは独自性溢れるものです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    小さいころからずっと読んでいたので懐かしくなって読んでいます
    考えることが多くて何度読んでも楽しむことができます

    by 椿咲
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読み返しのためにまた1話から。懐かしい昔のゴン達が。そういえばこんな事があったなぁー。ここでヒソカと出会ったなー。ハンター試験やったなぁー。などなど。読み返しも楽しいです。一人ひとり過去もあれば性格も全然違うのにうまく成り立つ関係は読んでいて面白い。ボケてもちゃんとツッこむ存在がいて。互いに信頼し認め合う仲間がいるって良いですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー