みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,646件
評価5 45% 746
評価4 36% 592
評価3 16% 268
評価2 2% 32
評価1 0% 8
491 - 500件目/全592件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    もう一押しあれば…

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中にきっと同じように悩み苦しむ方々がいるのだろうと、共感しながら拝見しました。子を持つ母なら一度は読んでも良いと思います。
    親亡き後の障害児について、作者ももっとも不安になっており、そこをもう少し、掘り下げ将来のことも含めて描けると読み応えがあると思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    とてもわかりやすいです。

    ボーダー、グレーゾーン、はざま…
    色んな呼び方があるけど、詳しくは理解していませんでした。

    発達障害の本人からしたら、何て生きにくい社会なんだろう!って感じてるはず。
    周りの人が発達障害を理解することで、もっともっと生きていくのが楽しいと思えるんじゃないかなぁ。

    この作品がそんな役割を担っていると思います。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ×華さんのファンなので読みましたが…

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんファンなので、無料お試しのときに!
    と思って読ませてもらったのですが…

    実話であると最初に書かれてるのですが、
    読んでるうちに胸がぎゅう…となりました。
    こんな世界があるのかと。

    発達障害など知らないことばかりで、読み進めましたが、なによりも大事なのは私のような無知な人間が、この漫画を読んで理解と寛容さかな…と思いました。

    保育園や病院…子供と多く触れ合うところであろう人たちが、発達障害に関してわからず、冷たい言葉をなげかける。これはよくないですよね。でもそんな中でやってきたお母様とお父様、本当すばらしいです。

    まだ読み途中!ポイント入り次第、また読みたい!他の方にも是非読んでほしいし、幼稚園とかにも配布してほしいくらい!!

    • 25
  4. 評価:4.000 4.0

    診断がくだるまで

    ネタバレ レビューを表示する

    お父さんお母さん大変だったんですね。初めてのお子さんでまさかの睡眠障害だなんて。本人が1番辛かったと思います

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    知らなかった世界

    まず、発達障害というものを知ったのがこのマンガでした。このマンガを読んだあとくらいにテレビや雑誌でもとりあげられているのをよく目にしました。小さい子供がいるので興味深く読ませて頂き、色々考えました。
    障害者と健常者だけではないこの世の中で、どうすれば全ての人が幸せに生きていけるのか、、考えさせられました。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    人ごとではない

    発達障がいのお子さんを持つ親御さんの苦しみがよくわかる内容でした。障がいがない子どもの子育てさえ大変なのに、ご苦労は計り知れません。よし君も頑張っているんですよね。本当に社会が邪魔者にしないで欲しい。
    知人もお子さんの障がいで離婚された方がいますが、確かに両親の不仲の原因になることがあるようです。
    もっと社会が寛容になって寄り添える関係ないになれたら良いですね。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    子どもに携わる仕事をしてますがこの話はとても勉強になります。ボーダーのお子さんを持つ保護者の方の苦労や周りからの心無い言葉…この話を通して自分の言葉かけなども本当に気をつけなければいけないなと思います。そして…ボーダーの診断が出にくい子どもの周りの環境が大切な事世の中の人にもたくさん知ってもらいたいと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    自分にはまだ小さな子どもが2人います。上の子は、ハキハキしてしっかり者だし、話も通じるから、何かしらの障害があるとは思えません。
    だけど上の子の友達にちょっとその気がある男の子がいて、そのお母さんは出会った時よりげっそりした感じがあります。
    決して大変さを語ったりはしないけど、もしかしたらヨシくんのお母さんみたいに苦しんでるのかもしれません。
    漫画では周りの無理解に悩まされてたけど、周囲の人も、どう接したらいいのか、私も含め悩ましいとこだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    為になるマンガ

    実際に存在したお子さんの睡眠障がいの話をかかれていて、今まで知らなかったことや勘違いしていたことなどがあり、読んでいてとても勉強になりました
    男の子がとても母親想いで読んでいてほっこりする場面や、周囲の理解の無い言葉や、制度のラインで受けれるはずのものが受けれなかったりと大変そうでしたが、それを親子で乗り越えていく姿は感動します。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者の方はたくましく、苦労をきちんと、生活のかてにされ、息子さんもすごく可愛らしくえがかれているが、離婚前などは地獄の苦しみを味わったのではないだろうか?普通の子供でさえ、育児は本当に辛いのに、物語として俯瞰できるまでにどれだけ苦しんだのかなと思うと、女性として母として、作者のかたを心から尊敬します。

    by 匿名希望
    • 9

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー