みんなのレビューと感想「高台家の人々」(ネタバレ非表示)(262ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
なんだか、
ぷぷっと、笑って、いつの間にか元気になれるマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後はあっさり終わってしまう
妄想女子の木絵と、王子の光正のラブストーリーが終始続くのかと思いきや。「高台家の人々」の祖父母、父母を含めたこれまでの生い立ち、光正、茂子、和正の兄姉弟のこれからの恋愛が描かれていて。
木絵のお父さんから「木絵のどこがいいのか?」と聞かれたら光正が「嫌なことも悪いことも、独自の空想で乗り越えてゆく木絵の強さに惹かれた」というところ。ああ、そう思ったんだと。
テレパスの苦悩の中で木絵を見つけた光正によって高台家に希望の風が吹き込む、優しいお話しでした。
最後が、あっさり終わってしまい、若干物足りなさもありますが、総じて面白く読めました。
アンおばあさまが一途で可愛らしかった。茂子ちゃんも幸せになって欲しいな。
和正は、とりあえず頑張れ。by ごろごろニャン太-
3
-
-
5.0
笑います
くだらなくて、疲れた時に読むと癒される漫画です。
巻数も短くて読み切るのにちょうど良いし、何回読んでも飽きずに笑えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白すぎる
主人公の妄想が面白すぎです。森本先生の描く絵は男の人が色っぽくてイケメンで癒されます。面白くて、キュンキュンします。まだ途中までしか読んでいませんが、ポイントを足して読む予定です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
森本先生、さすがの一言。どうしてこんな素敵な物語が描けるのですか?木絵ちゃんが本当に可愛らしい!木絵ちゃんの妄想には何度も笑わせて頂きました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
森本作品の真骨頂
本当に笑える。作品の間とかストーリーとか独特な世界観がある。
森本作品で一番好きかも。
あと、この作者さんはドラマ化、映画化されている作品が多いので二度楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イマジネーション
聞いたことない漫画だったけど絵が素敵そうなので読んでみた。綺麗な高台家の人々にうっとり。読みやすいしエッチな事ないし、とても健全でおススメです。
by 5430-
0
-
-
5.0
面白かった!
前から読んでみたいなーと思っていた作品。期待通り面白かった!笑えるというのもそうだし、あったかくてほろっと泣けるお話たち。
この作者さんの漫画はどれも好きです。
キャラクターも素敵な人ばかり。また読み返したい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です!
王道のラブストーリーが大好きな私も楽しめるラブコメディー!とにかくクスっとわらうけど、ちゃんと胸きゅんもあり、久しぶりに面白いと思えた作品はです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白すぎる妄想力
主人公が病気で会社を休んでいる間に、何やら人事異動があり。素敵な上司がやってくる。しかもほのぼの妄想癖のある主人公の妄想がファンタジー過ぎて笑えるし、新しいハイスペックの上司までこの主人公に興味津々なのである。つかみはオッケー!って恋愛漫画ですよねコレ(笑)
by みなみ佐保-
0
-
