みんなのレビューと感想「ゴールデンカムイ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アイヌ漬け
アイヌのことは何も知らなかったけど、この漫画を読んでたら詳しくは知れるな。
話の内容も次を読みたくなる面白さ。by みけちゃん#-
0
-
-
5.0
かっこいい
蝦夷地で繰り広げられる戦いに感動
そして、主人公の冷静な判断にも見ごたえがある。
近海をめぐっての物語by byかんき-
0
-
-
5.0
漫画も読もう
アニメと実写を見ていたのでついでに漫画も見た方がいいのではと思って(せっかくシャンペーン)だったし、見てます^ ^
by はうい-
0
-
-
5.0
白石さん推し
この話は映画になって初めて知りました。
どうせアクション漫画だろうと思い無料なので少しだけのつもりで読み始めました。
読むうちにアイヌの文化、北海道の過去の事件、季節の移り変わり、その時代の世相等全てが入っていてすごく面白いです!
絶対!旦那、息子、友人皆んなに勧めたいと思います。
なかでも白石さんがおチョケで可愛いのでお気に入りです。by granma hiro-
0
-
-
5.0
実写ドラマからハマりました!
以前から見かけてはいたのですが先日まで放映していた実写ドラマで本格的にはまり読んでいます。
本当にドラマの俳優が素晴らしかったのがよく分かります。連載終了から相当時間がたっているのでなんとなくストーリーの流れやエピソードを知ってしまっているのですがそれでも面白いです!読んでいない方は是非ドラマからでもアニメからでも見始めて欲しいです!by ゴールデンカムイ-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃依頼の全巻購入
絵も美しく、知らなかったアイヌの文化や北海道開拓時代の様子など知識欲も満たしてくれます。お色気あり…お笑いあり…なんとも愉快で完全に沼りました。
by 8989にっし-
0
-
-
5.0
面白い
ほんとに面白い!って一言に尽きる‼︎
全話無料で読めるので続きが気になるけど、話数もかなり多いのでポイントに余裕がある時はたまに課金して、他は無料のエピソードが来るのを待ってようやく360話まで来たー。
シリアスな場面もあるのに笑っちゃう描写も多くて、ほんとに読んでて全然飽きない。
金塊を手に入れた後のみんながどつなるのか気になる!このまま毎日無料で少しずつ最後まで読みたい!by パシュマック-
1
-
-
5.0
衝撃的!
タイトルは知っていましたが、レビューの評価が
非常に高いのに興味が湧いて読んでみました。
北海道は大好きで、何回かに分けてほとんど訪れていて、
その点も読みはじめるきっかけになりましたし。
日露戦争で生き残った、全身に傷跡を持つ兵士「不死身の杉元」
が死んだ親友との約束を果たすために、伝説の「アイヌの埋蔵金
(金塊)」を探すという話なのですが、その金の在りかを示す手がかりが、
網走刑務所から脱獄した8人の囚人の体に彫られた入れ墨というのが、
まずスゴイ!
ふとしたことから杉元と行動を共にするアイヌの少女アシリパと「脱獄王」
と呼ばれた白石、日露戦争時の「第七師団」、それに戊辰戦争で戦死した
はずの新撰組副長・土方歳三まで絡んで、予測不可能なスケールの大きな
展開になってきて、ワクワクします。
アイヌの少女アシリパは13~14歳くらいの可愛い見た目ですが、
頭が良くて度胸もあり、幼い時から父親に教え込まれた狩りの腕前と
自然や野生動物の習性にも通じていて、杉元は何度も助けられます。
それらの(つまりは作者さんの)知識は実際のサバイバル術にも
役立ちそうで、ストーリーだけでなく、その点でも私にとって非常に
有意義なものでした。
アイヌの伝統的な生活も、普通なかなか知り得ないことが詳しく
描かれていて、すごく参考になりました。
絶滅したと思われているニホンオオカミの最後の1頭(アシリパに
なついている)も魅力的です。
北海道の原野風景も、もちろん今とは違っているでしょうが、
当時の印象をほうふつさせる絵で、ひきこまれます。
「絵がうまくない。」
などというレビューがありましたが、きめ細かく丁寧に描き込まれて
おり、「うまくない。」という評価は当たらないと思います。
(もと漫画家志望だった私の感想として。)
現在100話を過ぎたところまで読み進めていますが、これから
どのような展開になるのか、目が放せません。
大長編になるようですが、最後まで読み続けたいです。by kilala-
0
-
-
5.0
アニメを見てたけど漫画もやっぱり面白い!
by P-P-
0
-
-
5.0
さいこう
あまり知らなかったが、
読んでみると奥が深く、
アイヌいついて知れる他
日露戦争、新選組にも触れてるのがいいby はまゆら-
0
-