【ネタバレあり】かくかくしかじかのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自伝的漫画
東村アキコさんの自伝的漫画です
彼女の芸術家としての成長や、師匠との関わりを描いた感動的なストーリーですby 通りすがりのだれか-
0
-
-
5.0
東村先生の高校時代のお話です。今ならとっくに逮捕されてもおかしくない厳しい師匠の修行と言っても過言ではない様子が面白いです。
by アプリコッコ-
0
-
-
5.0
うんうん
自伝的な作品で、面白い。成る程こうやって漫画家になったのかーと思うと凄い。高校生に戻りたいな。と思わせるような作品。
by しっぽこちゃん-
0
-
-
4.0
恩師へのラブレターですよね。
竹刀でバシバシ殴るけど、間違ったことは言わないし、筋が通ってるし、背中を押す力もデカい。
こういう人に人生でどれくらいの人数出会えるんだろう。きっと先生もこれほどのパワーを持った恩師はきっとこの人だけだったんだろう。
甘いところに逃げていく主人公に、東京芸大を受けろと言い続けた先生は何を思っていたんだろう。
全部今なら聞きたいけど、きっと先生は聞けるところにいらっしゃらないんだろう。もう二度と。
それでも書かずにはいられなかった先生への感謝の思いがこの作品には溢れています。
かくいう私も中学時代、高校時代と甘いところに逃げた人だけど、もう少し頑張っていたら未来が変わっていたかな。どんな未来になっていたんだろう。でも過去を変えると今出会っている人たちには会えないんだろうな。ぷくぷくしたほっぺを持つ子供たちにもきっと会えていないはず。自分が選んだ道を後悔したことはないけど、逃げなかったらどんな道があったか知りたい気持ちはある。
ここまで細部に渡って過去の自分を見せてくださった先生に感謝しつつ、この作品を描いてくださったことにも感謝します。ありがとうございます。by いちごとあんこ-
0
-
-
3.0
もう少し無料で読ませてほしかった。一話だけでは購入したいとまでは思えなかった。作者さんの実際の話なのか面白そうだけど!
by UNO01-
0
-
-
5.0
夢追い人!
子供の頃に得意だった事、意外と人生のヒントになるんですね。自分も子供の頃を思い出して、何か活かせないかなとおもいました。
by #匿名希望#-
0
-
-
2.0
あまりにも自分に都合の良い事ばかり考えている能天気な主人公が厳しくも優しい恩師への感謝を込めた作品だと思います。先生の行為は今なら問題行動ですが…
by しろねこa-
0
-
-
5.0
作者の漫画家になるまでの物語
東村アキコ先生の自伝。宮崎の高校生の頃に出会った絵の恩師のことや美大に入ってからのだらだらとした生活をリアルに描いています。
by シラハマの湯-
0
-
-
5.0
自伝漫画の中でかなり上位!
めっちゃくちゃ面白いです。絵はもちろん上手だし、ストーリーの運びも言葉のチョイスも最高です。好きな漫画を聞かれたら必ず挙げます。今にはない教育感も懐かしいし、厳しさの中に愛情を感じる恩師。恩師への感謝はありつつも目先の誘惑に流されてしまう主人公。今と違ってこういう時代でした。私は絵は描いてなかったけれど、分かる部分がたくさんありました。赤裸々に描いてくれて、泣けました。本当に良い漫画です。
by オリブン-
1
-
-
4.0
味な師匠のエピが良い
絵の教室の先生が個性的で味わいのあるお方で、先生のエピソードが読んでいて好きでした。作者本人のお話は、美大受験のその後の事が人生いろいろで面白かったです。
by 清風庵-
0
-