みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

かくかくしかじか
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,452件
評価5 62% 895
評価4 25% 368
評価3 10% 145
評価2 2% 29
評価1 1% 15

気になるワードのレビューを読む

211 - 220件目/全1,452件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まさか…。

    東村先生。
    お名前は存じておりましたが、作品を読んだことはありませんでした。
    今回、映画化したとのことで、初めて漫画を読み、
    まさかの同じ歳で驚いております。
    先生は宮崎市内の高校。
    私は宮崎のクソ山奥の田舎の高校。
    先生は絵、私はバレーボールで青春し、同じ時間を宮崎で過ごしていたのかと思うと、
    先生の濃い時間に圧倒されています。
    ただ、映画のCMが流れてるので、
    どうしても日高先生は「洋ちゃん」の声で再生しながら読んでしまいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料で読める回を読みきってしまったので、続き購入しようか迷ってます。
    大分前に読んだことあるので結果は知ってるけど、、

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いけど

    面白いけど、アキさんの役が私の嫌いな永野芽郁ってのがショック!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    東村先生があさイチに出演されてるのを見て人間としての面白さを感じ、よりこの作品を読むのが楽しみになりました。自分にはない思考というか人生というか、しっかりと描かれた絵とか一つも落とさす読まないと!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    映画化されるので、気になって読み始めました。東村アキコさんの作品は今までも知っていましたが、かくかくしかじかは、自伝なのですね。大切な人やものは失くなってから初めて気づいたり、大人になってから気づいたりするものです。改めてそれに気づかされました。とてもいい作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なるほど…、

    自伝ですか!?だから、淡々と学生時代のご苦労と性格?を、
    さらけ出して描かれてるのですね。無料分読ませていただきます。

    メディア化おめでとうございます。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    なんか共感できます

    目標もあって、頑張って美大に入って、無駄な時間を過ごした。なんて分かりやすい人なんだ。覚えることは悪いことばかり。いつしか恩師の顔を見るのも嫌になってくる。自己嫌悪。
    なんてわかりやすい先生なんだ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣いた。

    親孝行したい時に親はなし、でしょうか。
    不純な動機だったとは言え、現役で美大に合格して今も形を変えても「描く」を続けていられるのは間違いなく先生が居たからなんでしょう。
    先生の気持ちになると疑いもなく林アキコを信じていたんだと思うから、もっと会いに行ってあげて欲しかったし2人展も実現させてあげたかったな。
    他にはいなかったんだもの、一緒に個展したかった人も教室継がせたかった人も。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ面白い

    リアルタイムで読んで話は知っていましたが、また全話読んでしまいました。年齢関係なく色んな人に読んで欲しいです。オススメの漫画です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    東村先生の自伝で、面白いです。主人公が絵を書く、その指導をする先生とのやりとりが面白いです。映画化されるの納得です。

    by ドテ
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー