みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(121ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
涙する
リアルな作者の青春時代がとても上手く描かれていて、感動します。後悔がベースにあるので若干暗いですが、笑えるところもたくさんあるので楽しくも切ないお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東村先生の半生が読めて嬉しかったです。笑いあり、涙ありでラストはやばかった…。自意識過剰ぶりがとても笑えました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄い凄い面白いです。
大好きな東村先生の作品です。
読み始めこんなに泣ける漫画とは思わなかったです。
私自身美大受験経験者で、予備校にも通ってたので、余計美大受験あるある。がすごいわかります。
ちょっと普通の受験生とは違う経験をするので、そこでの人間関係、先生との関係って特別だったりするので、東村先生と恩師である画家の先生とのきずなに泣けます。
勿論途中クスクス笑う場面も多数で。。
本当面白い作品です。by めぼー-
0
-
-
5.0
面白おかしく書いているのに、時々胸が詰まったり涙が浮かんできたりします。
作家さんの、先生への想いが合間に垣間見まれ胸が熱くなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マンガ好きな方なら必ず知っている、東村アキコ先生の作品ですが、このかくかくしかじかはご自身のノンフィクション作品のため他の作品とは少し色が違っています。
東村先生は心理描写がとても繊細で考えさせられ影響力がありますが、この作品はご自身の経験であるため本当にしっかり、先生の反省や後悔、温かい気持ちもすべてダイレクトに伝わります。
個人的には東村アキコ先生の作品で一番好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先生!
コメディタッチで、でもジーンとするなんとも言えない作品です。途中回想になるところなんかドキドキする。でも楽しい?高校生の日常が面白くどんどん引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
号泣しました
美容師の私の師匠も先生と似ていて、本当に煩わしく思う時もあるのですが、本当に一生懸命無償で教えてくれる人で、、この漫画を読んで、自分の師匠と重ね合わせてしまい、最後は涙が止まりませんでした、、。
by ケイエム-
0
-
-
5.0
おもしろい
まだはじめの方しか読んでないけど、おもしろいです。
高校生時代の現実をわかってなくて世の中を甘く考えてるところ。本当に自分もそうだったと思い出しますね。
先生のキャラクターもスゴすぎて笑えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
エッセイ
着せ替えユカちゃんが好きで、作者さんの人となりがわかるかな。と思って購入しました。
楽しく読めました。by うどんとラーメン-
0
-
-
5.0
東村アキコ先生と恩師の物語☆
なんか。久しぶりにぐっとくる作品を読ませて頂けました!
東村アキコ先生の自叙伝のようなお話です。
恩師との温かく笑える(?)エピソードは、なんか。所々ジ~ンときます。
自分の高校生の頃を思い返しながら。同世代なので、ちょいちょい出てくる懐かしいワードが突き刺さります。笑
あれから何年経っただろうか。
なんて気持ちになりました、
アキコ先生のキャラ、最高です!!笑
恩師も素敵です。今なら色々問題になりそうな行動ばかりですが。笑
こんな時代もあったのです。笑
まだ最後まで読んでいませんが。
きっと恩師は………想像しています。by 匿名希望-
0
-