【ネタバレあり】るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―のレビューと感想(17ページ目)

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,683件
評価5 58% 1,564
評価4 30% 805
評価3 10% 275
評価2 1% 27
評価1 0% 12
161 - 170件目/全368件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    剣心が、かっこ良すぎた!逆刃刀?!なんなの?って思ってた。刀が切れないなんて、ダメダメじゃん!って。アクションもすごいのに、ストーリーは進むほどに面白い!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    昔、リアルタイプで読んでいたので、懐かしさで読んでみました。今読んでも面白い。剣心のオフは癒され、オンは圧倒的にカッコいい!!そのギャップがいいのでしょうね。キャラ達もいい味を出してます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アニメ化や実写映画化されている人気漫画なので、とても面白いです。特に京都編が面白くオススメです。ただ、雪代縁の話になると、話が重苦しくなるので重い話が苦手な人は注意したほうがいいかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なつかしい

    けんしんけんしん!って子供の頃
    テレビみていってた(笑)
    なつかしー🎵🎵🎵
    久しぶりにみたけど、こんな話だったんだって改めて理解したわ(笑)

    けんしん優しいけど強くてかっこいい!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まさに、幕末から、明治時代にかけての、歴史好きにも、たまらない漫画❗❗゛人斬り゛が゛殺さず゛になるきっかけなど本当たまらんです‼😉👍

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    最初から見てきた漫画だけど、最後弥彦に逆刃刀を渡したのは良かった。次は、弥彦が剣心の息子に逆刃刀渡してほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    剣心の物腰柔らかい優しい雰囲気と、人斬りの時の悲しげなクールさがたまらなくて大好きです。余談ですが、実写版を見て佐藤健のファンになりました。絵も実写もどっちもかっこ良すぎて大好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アニメから入りましたが

    アニメ化されたのをきっかけに知り、そこから単行本を買いました。穏やかな時と、剣を握った時の剣心のギャップがたまらなく好きです。恋愛と歴史がうまく融合して読みやすいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    京都編が好き

    瀬田宗次郎が大好きでホントかわいい。宗次郎の過去は可哀想です。本当は人殺しにはなりたくなかったのだから…

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    今、一番人気の鬼の漫画より遥かに、こちらの絵やストーリーの方が出来上がっていて、洗練されているのに、前者のほうが遥かに胸に刺さっさくる面白さがある。やはり最後に差がでるのは、作者の人気性、心の美しさの度合いだと思った。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー