みんなのレビューと感想「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版」(ネタバレ非表示)(148ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔テレビでアニメを見ていたなぁーと思い、ひさびさに読んだらはまっちゃいました。剣心がかっこよすぎるなぁー!あと敵として登場する人も含めて、かっこいい人が多いですね。時代的な勉強にもなるなぁーと思いつつ読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生の頃にはまって読んでいました。アニメでも主題歌は名曲揃いでしたね!
孤高の天才がまわりの愛に触れ、少しずつ変わって行く。1人ではできないことも周りの協力があればできる!
普段と戦いのシーンのギャップも好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたら止まらなくなりますよ!
実写化、アニメ化もされた代表的な漫画だと思います。
物語もわかりやすく、感情移入もしやすいので、ジャンプ時代よく読んでました。
懐かしさから読んでしまったが、止まらない〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すこしぼーとしてるけど、いざというときに守ってくれる剣心はめちゃめちゃカッコイイです!薫がうらやましい!と思っいました。なかなかクセが強い敵も多くなっておもしろいです。
個人的には齋藤一もかなり好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き!
剣心大好きです!
コミックはもちろん読みましたし、実写映画もとても良かった!
戦うシーンは怖いと読み飛ばしたりしてしまいますが、穏やか~な剣心も、キレッキレの剣心も大好きです!
時間があればまた全部読みたいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見てました〜
子供の頃、見ていた漫画の1つでした。少年誌が好きで、るろうに剣心も大好きでした。剣を交えている時の鬼気迫った顔、日常的での優しい眼差し…過去と向き合い自分を正し人のために懸命に動く姿が素晴らしいです。脇を固めるメンバーも大切なものを守る信念をもつ個性あふれる人のたちで大好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々に見ました!
少年漫画らしい少年漫画!時折見せる剣心の冷酷さがよく表現されていて、ハラハラします。実写になった映画はちょっとだけ見たことありますが、いい配役だったんだろうな、と漫画を読んで改めて感じました。by Natsuritmo-
0
-
-
5.0
普段は
頼りなさそうに
して
いざとなると
ものすごく
強くてかっこいい
映画で佐藤健が
やってるのをみて
改めて
コミックで見直しました
けんしん
最強で最高に
かっこいいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
嬉しい!毎日の楽しみで読みます!
最初の方はアニメと漫画で
読んでたんですけど
後半から本買わなくなって
アニメも見なくなったので
読めてすごく嬉しいです!
大人になった今でも
やっぱりさのが大好きです笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはアニメと共に読んで見て更には主題歌とか聴きながら読んだりした作品です。
懐かしいです。
最初は薫のような女性は苦手でしたが、だんだんと馴れてきました。
この作品きっかけで幕末に興味が出て小説等も読みました。by 匿名希望-
0
-