みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,398件
評価5 64% 896
評価4 26% 360
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

961 - 970件目/全1,398件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    タップ読み、いそがしー

    バトルシーンが多いので、タップに大変忙しいです。
    発想が面白いんですが、やっぱり細かな説明も多く、なかなか落ちてこない。
    登場人物も増えてきたので、ゆっくり理解しながら読むしかないかも。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    擬人化

    人の中の細胞たちがそれぞれ擬人化され、その働きが詳しく描かれているのでとても面白い。免疫機能はなんとなく知っていたが、こう漫画で書かれると想像しやすくて勉強になる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    献血センターにて

    献血センターの本棚にあってつい読みふけってしまいました(笑)
    学生の時に読めてたら、授業も楽しかったかも?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメの方を先に見ましたが、面白かったです。
    人体についても学べるし、コミカルだけど、衝撃的でもあって楽しめました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろい!自分の体のことなのに知らないことばかり。細胞や菌を擬人化していてキャラクターとしてわかりやすいし、スッと入ってくる。そして勉強になるし印象に残りそう。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    中学生の娘にすすめられ読んでいます。
    細胞が擬人化されていているので、わかりやすく勉強になります。
    子どものころに読みたかったな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    アニメでやっていたのを、子供の勉強になるかと録画してました。
    漫画でじっくり理解しながら読めていいと思う

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    話題だったので読んでみました!!!

    勉強嫌いだったので読めるかな?と思いましたが
    面白くてスラスラ読めました!

    教科書にしたらいいのにー!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    分かりやすい

    細胞を擬人化!
    今まで似たような作品をよみましたが、この作品が1番分かりやすいと思います。
    学生時代に出会いたかったコミックです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ためになる

    中学生の息子がハマって読んでます。
    赤血球白血球、それ以外、いろいろ擬人化されてて
    働きがよくわかって、新しい学習マンガ状態?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー