みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,399件
評価5 64% 897
評価4 26% 360
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9
701 - 710件目/全1,186件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    アニメの方で知って原作が気になったので読んでみました!
    個性豊かなキャラクターばかりで読んでて飽きさせない感じがGood!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    身近で読みやすい

    人体は様々な細胞の働きで機能しているってことが、擬人化された、キャラクターでよく理解できます。それぞれの細胞に対するイメージでキャラが描かれているところもおもしろい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    働く細胞

    身体の中で働く細胞達が可愛い、カッコいい、必死に働く姿がなんともいえず
    いい!
    もっとはやく出会いたかった、看護学生のときに出会ってたらもっと覚えやすかったな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    細胞に感謝

    体の細胞についてここまで分かりやすいマンガはなかった。毎日自分の体のために働いてくれる細胞たちにただただ感謝です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白く勉強が出来ます。
    解剖生理学が得意になる漫画はこれくらいでしょう。医療系の学生にはぜひとも、見てほしい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いですよ!
    まず細胞を擬人化するという設定が新しくて最高。
    それぞれの細胞の個性や働きに合わせた性格で、みんな魅力的です。
    これから怪我や病気しても、細胞のみんな頑張ってくれてるー!と思って乗り切れそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    細胞の擬人化!

    「面白くてためになる」とはまさにこの事。細胞が擬人化されていて、体内の働きがわかります。絵もきれいだし、ちょこちょこギャグが織り込まれていて読みやすいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    楽しく読めて、賢くなれる!

    人の体内で働く細胞のお話です。アクシデントだけでなく、ちょっとしたドラマもあり、キャラクターのビジュアルや性格もそれぞれにあって、愛着が湧きました。スピンオフやアニメもやってるので、他のシリーズも探してみようと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    アニメを見ただけで原作をちゃんと読んでなかったんだけど、無料読みました。やっぱりアニメが面白いと原作もちゃんと面白いんたなって思いました。課金するか迷ってるけどたぶん課金して詠んじゃうと思います。オレの体 ガンバってんなマジで

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    体の勉強には

    血液の仕組み、体の仕組み、色々と小学生とかには勉強になるとマンガだと思います。自宅で過ごすお子さんには良いのでは!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー