みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,398件
評価5 64% 896
評価4 26% 360
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9
31 - 40件目/全360件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    働く細胞とは

    ネタバレ レビューを表示する

    働く細胞とはどういうことなのかね良く分かりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ストーリー面白くてつい笑っちゃうところもあります!!!
    マンガ読んでるだけで勉強できちゃうなんて!!!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    血液とか体の仕組みを擬人化したところが勉強になるし、単純にキャラクターや話がおもしろい。白血球さん押しですが、白すぎるのでせめて肌は少し肌色であってほしい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです。
    漫画でいろいろなことが学べていいです。
    知人から紹介してもらってみました。
    周りの人に紹介したいです。

    by mihisa
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    噂では聞いてたけど

    病気や怪我にめっちゃ詳しくなれそう。漫画だから勉強しようと思って見なくてもスルスルと頭に入ってくるから理解しやすくて子供から大人まで楽しみながら体の事が勉強出来ると思います

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今日も元気に働く細胞達

    細胞って凄いよね体の中で色々と仕事して頑張って脱帽だよ。凄く勉強になるマンガだよね、知らない細胞があったり働きがあったりでビックリだよね。それぞれの細胞が可愛かったりカッコ良かったりで楽しく見てます。血小板ちゃんが特に可愛くて好きです。

    by 千美
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメを先に観たので、まんまなことに驚きました。体内のこと、楽しく勉強できますね。ナイーヴの変貌に吹き出しました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    白血球さん

    数年前にYouTubeで見たから白血球さんのファンです。
    素早い動きで敵を倒しかっこいいのに優しさも持ち合わせたいるところにキュンとします。
    お話の内容も自分の身体についてとても勉強になり、家族や周りの友達にオススメしています。

    by e_m_i
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    体内の機能がまんがでわかりやすく楽しく学べます。文字がおおいけど、小学生くらいでも漫画が好きならはまりそう。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まずまず

    ブラックの方は読んだ事があり、こっちが本家でしょうか?自分の身体が分かって、読むと勉強になりますよ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー